最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
『人生、山あり谷あり』・・・ 日々我々が暮らして行くうえで良くある事だと思う。
現に私も、人並みに経験してきた。
だが、今後の人生を左右すると言った 『人生の分かれ道』 ともなると、どうであろうか。
そこで人は、奮起する事が出来るのか
そこで人は、努力し続けられる事が出来るのか
そこで人は、進むべき最善の方行を決められるのか
そこで迷うから、悩むから人なのだ
そんな人さまの人生の分かれ道をいま、目の当りにし、その方向性を示唆している自分がいる。
だが正直、どちらへ向かうのが正解なのかは、無責任と思われるかも知れないが、私にも判らない。
表現が適切ではないかもしれないが、どちらに転んだとしても、博打としか言いようがない。
そう、明日の事は誰にも判らない
そう、一度きりの人生である
『丁と出るか、半と出るか』 は、元々その人の運命であると思う様に心掛ける事とした。
一種の自己暗示を掛けて・・・
今はこの重要な局面を成し遂げる事が私の任務である。
この局面を乗り越えた後に、自分自身の問題としてどう判断するか、考えるつもりだ。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
朝晩、冷えてきました。
14/11/1
おはようございます。
日々、寒くなっていきますね。
まずはお身体お大事に。
ありきたりだけれど?
大きな流れに飲み込まれるもよし?
石を投じて、逆らってもよし?
自らの意思が大事ですね!
なかなか新境地に向かう事は大変だと思います。
自分を信じて良い決断を…
今朝は?
雨で、冷え込みは幾分か和らぎました!
おはようございます(^-^)
あっという間に秋深まってますが、変わらずペダル踏んで通勤してます。
何より体第一で!
>まごしちさん
お心遣い、ありがとうございます。
身体は丈夫なのですが、精神的に遣られそうですわ〜
>ココアぱぱさん
先ずは大勢の方達に最善な方向を選択して頂いて
それからゆっくりと考えます。
>ねおさん
モガキ入れて汗ばむと、冷える季節となりました。
ジテ通、お気を付けて!