最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
週末で良かったぁ〜
心配で午前、午後と会社へ
(勿論、マイカーで・・・)
国道の大渋滞にイライラ・・・
交通量の少ない裏道走ったら
ド━(゚Д゚)━ ン !!! ホワイトアウト
14/2/8
無事でよかった!!
お疲れ様でした。
14/2/9
流石に自転車ではないですね(笑)
休出お疲れ様です〜!!
こちらも大通りは交通が集中して大盛況の様です。。
明日に向け手持ちで最も柔らかいコンパウンドのタイヤ(MTB)に転装も完了(^m^)
うわ〜雪国のようですね。
これがウィークデーだったら・・・
こちらは終日雨降りでした。
>s-tomoさん
関東人は、降雪するとジッとしていられない(ぷっ)
>ゆうかなぱぱさん
レース前なので、こんなところでケガや機材を痛める訳には・・・(汗
ママチャリ押して歩く人達もいましたが、辛そうでしたよ!
スポークに雪が詰まり、倍の重量になっていそうでしたね〜
普通の徒歩移動の方が速い気が ((●≧艸≦)ぷっ
>ねおさん
休出ではなく、野次馬根性とウキウキ気分で出撃!(爆)
>明日に向け手持ちで最も柔らかいコンパウンドのタイヤ(MTB)に転装も完了
格言-1 を、胸に刻んで行きましょう!ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ
>ぱどるさん
久し振りのクルマ、久し振りのスノードライブでワクワクドキドキ!
<(; ^ ー^) クルマの性能に助けられました。。。
これ一瞬、動けないですよね。
私も九州でなめてたら、阿蘇で経験しました(怖
14/2/10
>rx78-2さん
(。>(エ)<。)おぉぉー!ってブレーキ踏んでハザード点けてその場停止!
後続車両がなくて良かったです(汗
14/2/11
東京在住中の降雪時はMTBで走り回ってた事が思い出されます!
今はもうしてませんが(爆)
あはは〜(笑)
こちらじゃ30センチぐらいだとニュースにもなりません?。。。
でも、親父に雪かき命令がでて!(-_-;)
スキーに行けませんでした(笑)
会社でも家でも雪かきで?ヘトヘトです(-_-;)
今期は少なく油断してました…(泣)
14/2/12
>まごしちさん
下半身強化と悪天候用にファットバイクなんて面白そうですね!
>ココアぱぱさん
<(; ^ ー^) ご無沙汰しております。
何気に今週末も、降雪の噂がチラホラと・・・(汗
暫く、雪は見たくないなぁ〜
14/2/15
今週は 洒落になりません(絶句)???(爆)
>ココアパパさん
ドエライ積雪でしたね〜!(゚〇゚;)
今朝5時起きで、家の周りやっつけたけど、バス道りまで出られない!
会社は諦めて、せっせとご近所周りの雪カキ貢献してました。
雪国にお住まいの方々の苦労が身に染みて痛感した1日でした。