最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
塩胡麻ちんすこう
又々、頂き物です。。。 (感謝
この菓子以前頂いた時に口の中の
水分を全部吸収し、食べ辛かった経験
があるので、珈琲を用意して・・・
んっ! サッパリしていて美味 (。^-')v
お茶の方が良かったかも <(; ^ ー^)
13/1/9
お土産三昧でしょうか!?
僕はこれ大好物(^-^)
色んな味が有るんですよね〜!!
ねおさん
「塩胡麻」って銘打ってますが、ピーナツバターの風味が強いです。 ^^;
んっ(゜o゜)
初めて見ますね〜!ピーナッツバター味も惹かれる・・・・
ガトさん
>ピーナッツバター味も惹かれる・・・・
あってもイイかも (∩_∩)
でも塩胡麻なんですね〜 でもピーナッツバターの風味なんですね〜 (ぷっ)
13/1/10
長女の修学旅行土産が「ちんすこう」でした。
「塩ちんすこう」が一番美味しかったらしいのですが、親族やご近所に配ってしまったので確認できず・・・(苦笑)
ぱどるさん
塩系、特に私は甘い物得意ではないので非常に食べ易かったです (∩_∩)
コメントにもありますが、お茶と相性良さ気です。。。