最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
昨夜、私の夢にお袋がアポなし登場
要介護のお袋と親子水入らずで初ラーへ
嵐げんこつチャーシューメン ¥820-
お袋頑張って半分食べて私にヘルプ!
キタ━(゚∀゚)━ッ!!! と丼覗くと・・・
叉焼一枚も残ってない!
恐るべしバ〜やん ( ̄^ ̄;)
明日になれば、初ラーも記憶に茄子 (^^;
あと何回一緒にラー行けるかな〜
13/1/3
親孝行は出来る時に、できるだけしてくださいな!!
私の母は、昨年亡くなりましたので…
>私の母は、昨年亡くなりましたので…
それは お悔やみ申し上げます s-tomoさん
>親孝行は出来る時に、できるだけしてくださいな!!
人には良く言ってるんですが、いざ自分となると・・・(汗)
アラフィフティーの私も母の前では子供同然
s-tomoさんのおっしゃるとおりですね。
私も若くして母を亡くしました。
なんの親孝行も出来ずだった事に大変後悔しております。
想えば20年前の今日でしたね〜救急搬送された母が脳死判定を受けたのが…
その後残された父に親孝行したかというとそうでも無かったんですがね…親孝行って難い…(^_^;)
お久です。。。 ふぁいんずさん (∩_∩)
>私も若くして母を亡くしました。
そうでしたか・・・ お父さんもご苦労したでしょうね
じゃ〜親孝行してやって下さい (ぷっ)
僕は父ですが社会人になって直ぐに他界しました。
不思議なもので居なくなるとしてあげたかった事や聞きたい事が山ほど出て来て(^-^;)
良い親孝行ですね〜!
13/1/4
ねおさん
若気の至りで、お袋には散々パラ親不孝してきた私・・・
<(; ^ ー^) 今となってはチョットした孝行も、お互いが照れ臭くって
おはようございます。☆
親孝行・・・・実家を離れて26年半、自分はちゃんとやっているんだろうか・・・。(・・);
*現実回避*さんを(そこだけ)見習わないと。(笑)
しかし、写真のこってりしたチャーシューメンを食べられるお母さんは凄い!♪
いいお話伺いました!
私、親孝行として孫と一緒に過ごす時間を大量に提供しております^^!(爆)
しみじみと美味しいラーメンだったでしょうね。(^^)
私の母も山奥に一人で暮らしているので週に1回ほど会いに行ってますが、通院と買い物の付き合いぐらいしか出来てません。
旅行に連れて行ったりはなかなか出来ませんがこうやってラーメンを一緒に食べに行くのもいいんでしょうね。
良いヒントをありがとう!!
えぇ〜話じゃないですか(ToT)/‾‾‾
家の母親とラー食べたの15年くらい前が最後かな・・・・・
今更誘い難いなぁ〜(>_<)・・・・
WhiteBirdさんとこは距離離れてますからね〜
>(そこだけ)
そこ━(゚Д゚)━ だけ !!! (爆)
>しかし、写真のこってりしたチャーシューメンを食べられるお母さんは凄い!♪
肉に貪欲なところ・・・ しっかりと受け継いでおります <(; ^ ー^) アハッ
まごしちさん
>私、親孝行として孫と一緒に過ごす時間を大量に提供しております^^!(爆)
(〃^∇^) それが一番の親孝行かも知れませんね!
ぱどるさん
十分だと思います。。。
してあげる・・・より 「してあげたい」気持ちが大切なんでしょうね
親孝行って自己満足なのかも知れません!
実は昨夜、一緒にラーメン行った事をお袋に話したら見事!記憶にない
私の事も「どちら様?」となるんでしょうね <(; ^ ー^)
ガトさん
>今更誘い難いなぁ〜(>_<)・・・・
「してあげたい」・・・ 気持ちになれましたでしょうか (∩_∩)
こんにちは。☆
この日記に影響を受け、昼食は花月でした。(笑)
>この日記に影響を受け、昼食は花月でした。(笑)
(☆^艸^*) あらっ! WhiteBirdさんも好きね〜
親孝行だけでなく、花月も見習ってしまった・・・。(笑)
WhiteBirdさんはイイ人だぁ〜 (^-^) オソラク・・ (笑)
13/1/8
我が家もこの日の昼は 何故か親戚、皆で南京亭でした… あっ!! 焼飯と餃子でしたが…(´ψψ`)
僕も親父2才の時に事故で亡くなってるので、親孝行はできてないですね〜。
前の家にいる婆ちゃんは 元気過ぎて困ってます…(´ψψ`)
13/1/9
お母さまと水入らずのラーメンいいですね
うちの母上も、夢でもいいから現れてくれないかなぁ〜
って、お墓参りまだ年明けてから行ってないし
早くいかなきゃ(^_^;
今年もよろしくお願いします♪
みっさん
>僕も親父2才の時に事故で亡くなってるので、親孝行はできてないですね〜。
そーでしたか。
私が生れた時には既に、親父は居ませんでした。
父親の分まで頑張ったお袋に感謝です。 (*゚ー゚)ゞ
*yuu*さん
お袋の口癖で「いつまでもあると思うな親とかね」・・・
両方ヤバイ状態です。。。 (汗)
こちらこそ今年もよろしくお願いします。