最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
飽き性の私・・・
でもロードバイクは何故か続く・・・
と言う事で、、、 2013年 幕開け
備忘録バイク日記、、、 懲りずに
ヤラセて頂きま〜す! v(≧∀≦)v
今年の目標:自走8000km以上
ロードバイクレース:チョイチョイ参戦 (爆)
◆2011年度版:2,950.2km
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
◆2012年度版:5,063.80km
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
13/1/2
大晦日っからアルコール浸けの日々
箱根駅伝に魅了されて勝手に
『こんな事してられない』って気に (^^;
2013年 走り初めトレに出撃〜!!
物見山⇒平成の森公園⇒玉作水門
http://blogs.yahoo.co.jp/...
ポカポカ陽気で気持ちイイ〜 ( v^-゚)
ところが・・・
自宅まで残り3kmを残した所で・・・
妙に腹が鳴る!! ん? 腹減ったのけ?
ん? 力が出ないって言うか、身体が動かないwww
ガ━(゚д゚;)━ン!! ハンガーノック!? (ヤッチマッタ
直ぐさま背面ポッケの補給食を摂るも、時既に遅し
自身初のハンガーノックです 。:゚(。ノω\。)゚・。
初漕ぎで、初ハンガーノック とは・・・ (ショボ〜ン
【2013年:76.57km】
Dst:76.57km Max:62.9km/h Ave:25.4km/h Odo:8101.6km
明けましておめでとうございます!
初漕ぎおめでとうございます!
初ハンガーノックおめでとうございます!(爆)
今年もよろしくお願いします〜(^_^;)
明けましておめでとうございます。
負けずに僕も運動靴で走り続けます!! 先輩にゃ〜負けられません…(^∇^)
明けましておめでとうございます! まごしちさん (∩_∩)
>初漕ぎおめでとうございます!
了└|力"├ デス (゚▽゚*)♪
そちらは雪が溶けるまでの辛抱ですね!! あっ! あと膝です。。。
>初ハンガーノックおめでとうございます!(爆)
ナヌっ!! (自爆) まごしちさんも気を付けて下さいね
今年もよろしくお願いします〜 ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ
明けましておめでとうございます。 みっさん (∩_∩)
(〃^∇^) 今年は一緒に走りたいですね〜
私がロードバイクで先導致します (ぷっ)
今年もよろしくお願いします〜 ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ
明けましておめでとう〜です(^^♪
8000キロは我が家の車の一年の走行距離より凄いんですけど(汗)
家まで自転車で飲みにきてくださいね<(_ _)>
13/1/3
明けましておめでとう〜です(^^♪ 力"├ さん
>家まで自転車で飲みにきてくださいね<(_ _)>
マジにルートラボで一般道を使って自宅から熱田区まで自走するシミュレーションしました。
な〜んだ! イチ国(R1号)メインで397.8kmじゃないですか〜 (軽くムリっ
(〃^∇^) 今年もヨロシクで〜す!
あけましておめでとうございます
すごいですねー
私は食い過ぎで更に腹が・・・(笑
今年もよろしくお願い致します♪
あけましておめでとうございます rx78-2さん (∩_∩)
今年85cmオーバーの鈴木君と出会えます様、ご期待申し上げます (爆)
こちらこそ今年もよろしくお願い致します♪
明けましておめでとうございます(^-^)
今年もこのシリーズ、応援します(笑)
そして、早くも初漕ぎ!!(祝祝祝)
年末年始は呑んでばかりの僕は頭が下がります(爆)
高そなマシン!!!
恭賀新年
今年も宜しくお願いします(笑)
あけましておめでとうございます。
年始のこの時期に自転車で70km超えとは素晴らしいです。
年間走行距離の目標が8000kmとはこれまた凄いですね。
自分の場合はチャリ通を含めて自転車の総計で昨年の実績は5000kmにも達せず、土日にロードバイクに乗らなかった分だけ走行距離が伸びませんでした。
現在年始の食事でウエイトUPした分は、会社が始ったらチャリ通で取り戻そうと思っています。
本年も宜しくお願いします。
明けましておめでとうございます(^-^) ねおさん
>今年もこのシリーズ、応援します(笑)
ありがとうございます。
ねおさんからチョイチョイコメント頂くので、励みとなっております(∩_∩)
私も大晦日からアルコール浸け状態でして、箱根駅伝の勇姿に
重い腰をよっこらしょ!してみました。 <(; ^ ー^) アハッ
SHOWSEIさん
>恭賀新年
今年も宜しくお願いします(笑)
こちらこそ宜しくお願いします (∩_∩)
SHOWSEIさんのアップするカッコイイ画のファンです。。。
あけましておめでとうございます。 すばパパさん
日の出チャリはしなかったんですか!?
目標8000kmはチョット勢いで書いてしまいました <(; ^ ー^) アハッ
課題を中心にトレーニングして、いつの日かすばパパさんと鈴鹿で
ご一緒出来たらと・・・ (身の程知らずでした
本年も宜しくお願いします。
WILD-1入間神社へ初詣トレ v(≧∀≦)v
北風強く、W入間神社までズ〜っと横風
来店されている方達から不思議な目で見られながら
店外に設営されたテントの品定め!
【2013年:114.39km】
Dst:37.82km Max:46.3km/h Ave:26.6km/h Odo:8139.4km
13/1/6
1/5 ・・・日付変わっちゃった
チーム走り初め走行会
この時期、10時集合は非常にありがたい
チームの皆さん、結構今日が走り初めって多い・・・ (余裕なのか?
脚を確かめながらユル〜リと巡航開始。
所が随所にインターバルが入り、高負荷45km/h巡航 (汗)
結局10両トレインも先行逃げ切り組とマタ〜リ組に割れる。。。
年明け少し走っておいて良かった〜 <(; ^ ー^)
http://blogs.yahoo.co.jp/...
【2013年:172.76km】
Dst:58.37km Max:47.9km/h Ave:25.2km/h Odo:8197.8km
仕事初めイブ チャリ通・・・ 改めジテ通
顔合わせと確認の為、午前中会社へ
お天気お姉さん、今朝は氷点下と・・・ <(; ^ ー^) ナルホド -4℃
勿論サドルスタンドには私のバイクだけ
http://blogs.yahoo.co.jp/...
氷点下でもガシガシ漕げば、暑がりの私は汗かき必至 (笑)
帰路はポカポカ陽気で少々道草しながら (^^;
【2013年:207.62km】
Dst:34.84km Max:43.8km/h Ave:26.2km/h Odo:8232.6km
13/1/11
あ〜!! また日付変わっちゃった
1/9
朝、氷点下は免れた。。。
バイク仲間から『ジテ通した方がイイよ』と半脅迫され
帰路も真っ暗バキバキに寒いwww v(≧∀≦)v
http://blogs.yahoo.co.jp/...
【2013年:234.18km】
Dst:26.58km Max:41.2km/h Ave:25.4km/h Odo:8259.2km
----------------------------------------------------------
1/10
仕事初めっからドタバタが多くて帰宅が遅〜っ!
でも、朝は早〜っ! もう少し日の出早くならないかな〜
http://blogs.yahoo.co.jp/...
【2013年:260.67km】
Dst:26.47km Max:42.9km/h Ave:25.6km/h Odo:8285.7km
今年は例年以上に寒い気がします(笑)
帰宅が遅いと更に実感。。。
お互い「ジテ通」頑張りませう〜!(^-^)
ねおさんもジテ通でしたね! (*゚ー゚)ゞ
私がお世話になっているバイクショップの店長さん
都内に住んでいて、埼玉県川島の店まで往復100km
毎日ジテ通だそうです。。。 http://blog-imgs-54.fc2.com/...
お互い「ジテ通」頑張りませう〜!(^-^)
今日もジテ通トレ 今朝は氷点下2℃
鼻水ジュルジュル、熱っぽいが行ったれ!
行って正解! 朝日を浴びる富士山におはようございますの挨拶
http://blogs.yahoo.co.jp/...
今日は一日体調悪いので早目に帰宅。。。
お〜っ! 忍者バイク Anchorさんが残ってる!
しかしサドルポスト抜けそうな勢いポジションには只々脱帽・・・
(^^;
http://blogs.yahoo.co.jp/...
帰宅後、体温測定・・・ やっぱりだっ! 37.3℃の微熱www
【2013年:288.42km】
Dst:27.77km Max:44.2km/h Ave:25.5km/h Odo:8313.5km
13/1/13
昨日は最高のポタ日和でしたが、こんな感じ・・・http://blogs.yahoo.co.jp/...
今朝も37.2℃の微熱です。。。 が昨日ほどダルさはない!
「これが私の平熱」と自分に言い聞かせ 行くか━(゚∀゚)━っ!!!
無理せず近所の物見山へ出撃なのだ〜
無理せずと言いながら、大東坂までローディー4人抜き!
下って裏山スプリントポイントで2人抜き〜!! (アホです
http://blogs.yahoo.co.jp/...
お昼に次男坊主がサッカー練習から帰って来るので急いで帰宅。
サイクルジャージのままランチを済ませて、午後練に出動〜!
入間川CR 豊水橋でUターンのド平坦トレーニング もうガシガシ漕ぎまくり
帰宅後、体温測定も36.3℃ ・・・ ( ̄ー ̄)ニヤッ!!
ロードバイクは私のデトックスなようですな。。。 (ぷっ)
【2013年:353.20km】
Dst:64.76km Max:63.3km/h Ave:26.7km/h Odo:8,378.3km
13/1/14
>*現実回避*さん
冬季でなければ、私も微熱やダルイ時は運動で汗をかいてスッキリさせます(爆)
ですよね〜!! まごしちさん
折角の休みが勿体無いですもの (^-^;)
今日関東も初雪… 路面凍結が恐ろしいwww !!
13/1/17
路面凍結が恐ろしいwww !! と言いながらジテ通。。。(汗
http://blogs.yahoo.co.jp/...
今朝、氷点下2℃ シクロクロス並みのジテ通となりました。
こんな凍結路は無理せずに、バイク担いで渡りましょう!
http://blogs.yahoo.co.jp/...
緊張しまくりのジテ通でしたが、朝日が昇る瞬間は癒されます (∩_∩)
http://blogs.yahoo.co.jp/...
落車を回避できたジテ通でした。 (ふ〜っ)
【2013年:379.89km】
Dst:26.69km Max:38.6km/h Ave:23.6km/h Odo:8,405.0km
13/1/18
中学時代の3年間は毎日ジテ通でしたので、冬の積雪路も走ってましたが、今はもう若くないので遠慮してます(ぷっ)
うちの娘が中学をジテ通でして、15日の凍結路では
自転車壊す勢いで倒しまくったそうです。。。 (汗)
<(; ^ ー^) 自転車壊す位ならイイですが、身体が心配です
13/1/19
最近、単独走ばかりです。
ついついマイペースで走っちゃうから何か課題を設けて走るか!?
山はこの間の雪で走れっこない・・・
ど平坦路で彩湖周回レースモードでもしましょうか?
荒サイを南下、虐めっ子の向い風(南西)で30km/h巡航がキツイ・・・
R16号上江橋の下がアイスバーンになってるではないかぁ〜!! (汗)
左クリートを外し、エッチラホッチラと・・・ ところがまさかの右重心に変化!
その瞬間、ドテっ! 倒れたぁ〜 。:゚(。ノω\。)゚・。
幸い私もバイクも無傷、先程パスしたローディーさんに「大丈夫ですか?」
恥ずかしいやら何やらで『ありがとうございます 大丈夫』(ぷっ)
http://blogs.yahoo.co.jp/...(事故現場)
思い切りテンション下がりダラダラと彩湖へ向かうと、後方から3人の
ローディーにかわされ・・・ ムカっ!!
左手上げて挨拶するその姿・・・ ナヌっ!? VAX RACING のお兄ちゃん達? http://www.vaxracing.com/
よ〜し! 気合入れて付いてやるぞ〜!! └(^へ^)┘
あれっ? 速くないぞ? いやっ遅っ!! ヤル気茄子か〜
それともチームジャージ着たアマチュアさんかな〜?http://blogs.yahoo.co.jp/...
この先、秋ヶ瀬サーキット場近辺はありこち残雪でベチャベチャのツルツル
完全にテンション下がり彩湖をパスし、秋ヶ瀬公園でUターン
そのまま荒サイ北上し、追い風利用の40km/h巡航で吉見総合運動公園で休足。
帰ってバイクの洗車しよっと! <(; ^ ー^) アハッ!!
【2013年:445.60km】
Dst:65.73km Max:53.8km/h Ave:26.6km/h Odo:8,470.7km
13/1/20
首とか大丈夫ですか〜? …後れ馳せながら…中学高校と自転車通学でした(笑)
>首とか大丈夫ですか〜?
右肩、右肘、右太腿の3点セットで受身したんでヘッチャラです! みっさん
精神的ダメージだけで済みました。。。 (☆^艸^*) ぷっ
ご無事で何より^^;
ありがとうございます。 まごしちさん
ミシュラン Pro.4 は完全なスリックタイヤで溝らしき溝が全くありません。
無謀でした <(; ^ ー^) アハッ!!
ご無事な様でホッとしました。。
僕は暫くMTBでジテ通です(^-^;)
ねおさん
>僕は暫くMTBでジテ通です(^-^;)
もしかして悪魔の囁き・・・? ( ̄^ ̄;)
脚力増強的な視点でも!?(笑)
ロードバイク仲間も時々MTBで野山を走り回っているんです。 ねおさん
クソ高いMTBを泥んこにして、すっ倒して! v(≧∀≦)v
脚力増強にも凄〜く興味深々の今っ・・・ (自爆)
先週末、事務所の新年会で車を会社に置きっ放し・・・
今日は会社の新春駅伝大会って事で、バイクで向った。
応援は寒いので 06モデルのNOASOBIダウンジャケットを着て出撃!(物持ちイイ)
向い風&ダンジャケの抵抗で下ハン握ってガシガシ漕ぐも28km/h一杯一杯
ふ〜っ 到着した時は、汗ビッショ!! <(; ^ ー^) 当たり前
http://blogs.yahoo.co.jp/...
【2013年:460.34km】
Dst:14.72km Max:43.9km/h Ave:25.7km/h Odo:8,485.4km
13/1/26
今週はお腹一杯になる位、様々な出来事があってクタクタです・・・
徹夜アリ〜の、毎日が日付変更線跨いで帰宅 (ふぅ〜)
分かっていたので、ジテ通 も出来ませんでした。(ヘタレ・・
やっとの休日もバイクトレを封印しバイク洗車とクリート調整。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
弄ると気になって、結局バイクに跨るのであった (爆)
ん〜!? 右足は完璧だが左がグズグズって感じ・・・
気付けば彩湖に向かっている私。 v(≧∀≦)v
北が強く、彩湖までは追い風の恩恵を受け40km/h巡航が楽です。
(帰路は向い風になるので40km/hをキープし脚を温存)
寒さのあまり彩湖手前の秋ヶ瀬公園で用足し。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
そこでAV.が気になりサイコンを覗くも今一出ていない!
http://blogs.yahoo.co.jp/...
彩湖に到着しそのまま軽〜く1周。
そこで気になっていた左足クリートを微調整
http://blogs.yahoo.co.jp/...
2周目からは自分なりのガチ走行! v(≧∀≦)v
裏ストレートは追い風ですが、ガッツク事無く45km/hをキープ
裏が追い風ってことは表は向い風って事なので脚を温存します。
分かっていた表ストレ-トは思い切り向い風!!!
下ハン握り、体を小さくし(なりませんが)ダンシングモガキ!
暴風の中、30km/h以下にならない様に追い込んで・・・
だんだん気持ち悪くなって吐きそうになる!
これをもう一本やって休足 <(; ^ ー^) 疲れた〜!
最低5周Mustと決めたが、風に虐められ3周で終了〜
帰路は向い風に虐められ、距離は短いが良いトレーニングとなりました。
【2013年:527.90km】
Dst:67.56km Max:49.6km/h Ave:26.3km/h Odo:8,552.9km
13/1/27
色々とお疲れ様です。僕も色々で先週は走ってないっす(笑)
みっさん (^∀^)
>色々とお疲れ様です。僕も色々で先週は走ってないっす(笑)
色々あるなかお互い休みは弾けましょうね〜 ☆(*^-゚)人(゚-^*)☆!
13/1/28
1/27(日)
2週続けて会社のイベントがあると流石にキツイ! (。>(エ)<。)
って事で、ポタリングボウリングしました。
昼から新春ボウリング大会出席の為、少し早めに出発しポタリング。
昨日の追込みの疲れが両太股に残ったまま・・・
しかも往路も復路も向い風に苛まれ(風向き変化)
少しだけ右膝裏の筋に違和感あり。
【2013年:562.76km】
Dst:34.88km Max:43.9km/h Ave:26.1km/h Odo:8,587.8km
13/1/31
結局今週もドタバタ続きで久し振りのジテ通
周りのチャリ友は今月自走1000km達成しましたが、私は・・・ (汗)
久し振りに社のサドルスタンドに忍者バイクが掛かってました。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
ガチ仕様ホイールのコスカボが付いているし
【2013年:589.59km】
Dst:26.83km Max:43.4km/h Ave:24.8km/h Odo:8,614.6km
13/2/1
>1000km達成しましたが、私は・・・ (汗)
こちらはまだ、0kmです(ぷっ)
それに私の1年分は走り終わってますよ(自爆)
>こちらはまだ、0kmです(ぷっ)
地域差と思って諦めましょう(ぷぷっ) まごしちさん
>それに私の1年分は走り終わってますよ(自爆)
個人差と思って諦めましょう(ぷぷぷっ)
私の周り、変態ローディーばかりなので頑張っても追いつきません(汗
今朝は激寒っ! 氷点下4℃ v(≧∀≦)v
でも少しずつ朝日が昇る時間が早くなっている。
そんな氷点下にも関わらず、みんな元気にジテ通
http://blogs.yahoo.co.jp/...
久し振りに早い帰宅・・・
体感的に外気は8℃位ある感じ。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
こりゃ〜 ダク汗必至です。
【2013年:616.26km】
Dst:26.67km Max:43.8km/h Ave:25.2km/h Odo:8,641.3km
13/2/2
朝練お疲れ様です(^-^)
僕は深夜会議で疲れた体にペダル漕ぎが染みる日々(あはは...)
少しずつですが日が長くなって来てますね(^-^)
>深夜会議・・・ ε=ε=ε=┏(゚ロ゚;)┛ヒエェェェッ!!
聞いただけで逃げたくなります!! ねおさん
>少しずつですが日が長くなって来てますね(^-^)
ハイ! 朝日を浴びながらのジテ通がイイですよね〜
今日も午前練で軽〜くフルマラソンの距離を走りました。
午後は嫁にショッピングを強要されているので午前中が勝負 (爆)
入間川CR右岸を突っ走りショートカット路へ進入。
大東坂(物見山)を上り、石坂GC周回して公園駐車場で休足!
この時点でアイウエアが汗で濡れる程、今日は暑い!(外気8℃)
http://blogs.yahoo.co.jp/...
ここで帰れば昼前には家に着く計算。。。 (素晴らしい)
帰路途中、大宮ナンバーの大型ダンプカーに幅寄せされた〜(ムカッ!!
先の信号で追付いたら厳しく注意勧告せねばなるまい(ムフフッ
だがダンプにとっては運良く信号をパスしやがった!!(怒
次、ヤッタら引き摺り降ろすと心に誓って・・・(怖っ
気を取り直し、帰宅しシャワってランチを摂る(Dst:42.2 AV:27.2)
嫁・・・午後は友達と息子連れて買い物行くから、アンタいいやっ!
って事で午後も自由時間がデキタ━(゚∀゚)━ッ!!!
漕ぎ出し、即滝汗〜!! 午前中とは明らかに異なる外気温度
ジョガーのみなさんTシャツ姿で汗ビショビショ〜 それもその筈
この時期にして外気19℃ (爆)
暑いと俄然調子よくなる私・・・ ( ̄ー ̄)ニヤッ
入間川CR豊水橋まで35km/hに固定し巡航〜♪
あまりの暑さにUターン場所手前の公園でウィンドブレーカーを背面ポッケに入れる。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
序にロングパンツは膝上まで捲り上げ暑さ対策 (2月初旬ですが
久し振りにトップチューブが汗で濡れました。
久し振り序にカラダスキャン更新しました。
去年末から連日忘年会によるリバウンドで64kgあった体重も元通り。
この勢いで体重50台まで落としてみようかなぁ〜 <(; ^ ー^) アハッ!
【2013年:691.37km】
Dst:75.11km Max:66.6km/h Ave:28.3km/h Odo:8,716.4km
【Karada Scan Data】
体重:62.7 BMI:22.2 基礎代謝:1529 体脂肪率:12.7
内臓脂肪レベル:7 骨格筋率:35.6 身体年齢:36
13/2/3
朝9時、鶴ヶ島市運動公園に続々とチームが集結。
最終的に12人がこの寒い時期集まった。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
今日はチームトレで黒山三滝山岳トレの日・・・ (山嫌い)
3グループに分かれて出発するも、グチャグチャ・バラバラで意味がない。
面倒なのでケツに付きチンタラモードで走っている私は、なんと他チームの
背中を追って別ルートを走っていた。
追い付くと全く見た事無い連中に・・・ ヤラレタwww !
最初の休足ポイントを遥かに北上していた私・・・
仲間にメールし、何時もと変わらぬ単独走トレとなりました(爆)
【2013年:750.01km】
Dst:58.64km Max:52.7km/h Ave:24.6km/h Odo:8,775.0km
13/2/4
>ヤラレタwww !
大爆笑!!
まごしちさん
全くもってお粗末! (T^T)
13/2/8
早朝から北風ビュ〜ビュ〜の中、ジテ通
往路は完璧なる横風に苛まれ平坦路で右斜めに傾けながらの走行。
久し振りに28分台で会社に到着 (ふ〜っ)
ジテ通出社一番乗りの私ですが今日は変態さんに先越されました。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
帰路はムフフの無風で大助かり。。。
【2013年:776.62km】
Dst:26.61km Max:43.9km/h Ave:26.5km/h Odo:8,801.6km
僕は思いっきり向かい風でした〜!(ハァハァ)
13/2/9
>僕は思いっきり向かい風でした〜!(ハァハァ)
下半身強化には最適ですがキツイですよね〜 ねおさん (∩_∩)
今日はチーム練、葛西アタックの日
早朝8時入間川CR初雁橋東屋に集結。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
朝から北風3mの厳しい状況に、集まって直ぐ「帰路はヤバイな〜」と・・・
取敢えず秋ヶ瀬公園まで行き、風しだいでは行き先変更。
http://blogs.yahoo.co.jp/...
秋ヶ瀬公園までは33km/h巡航でユル〜リと6両編成でローテーション。
風は朝より強くなっている事が明らかに分かる。(風速6m以上)
よって行き先を変更し、吉見総合運動公園へ・・・ (ぷっ)
吉見までは強烈な向い風を早い間隔でローテする。
死に物狂いで吉見に到着するも一人足りない (汗) トラブル?
やっと連絡が取れ、途中ハンガーノックで千切れたそうだった。
我々も休足後、ショップへ行くとDNFしたお友達がショップで放心状態・・・
http://blogs.yahoo.co.jp/...
近所のコンビニで腹ごしらえしたので心配茄子でした。 (∩_∩)
ケガやトラブルじゃなくて良かった〜 (私も気を付けよっと)
【2013年:857.22km】
Dst:80.60km Max:45.5km/h Ave:25.3km/h Odo:8,882.2km
13/2/10
最近腰が痛い・・・ (汗)
昨夜は寝返りをうつと痛みが走り、目が覚めた程・・・ (涙)
実は昨日のチーム練の最中もチョイチョイ痛みが走った・・・ (痛)
午前中は腰痛体操と、体幹とお尻の筋肉を鍛えるトレーニングを実践。
リカバリーとペダリングフォームチェックの為、午後練に出撃です。 (∩_∩)
骨盤をシッカリと立て、サドルにゆっくりと腰かける。
常にヘソを後方に引き、腹に風船を抱えるイメージでペダリングし続ける。
ヨシヨシ! 無理にダンシングしなければ痛みは出ない。
このイメージでゆっくりと近所のCRをリカバリートレ。。。
自分にご褒美の榎本牧場のジェラートアイス(濃厚バニラ)を進呈 ( v^-゚)
http://blogs.yahoo.co.jp/...
【2013年:899.54km】
Dst:42.32km Max:51.2km/h Ave:27.4km/h Odo:8,924.5km
13/2/11
腰痛ですか^^;
無理しすぎないように気を付けてくださ〜い(ぷぷっ)