最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
午後から会社を休んで父親に変身。
地区大会開催場の所沢市民文化センターへ
上位に食込めば、県大会に出場とか・・・
場内は撮影、録音録画一切禁止でしたが
こそっと隠し撮り。(*^〜^*)ゝイヤイヤ
明日の出国を前に、充電完了です!!
12/8/6
こんなイベントがあるのなら帰国しておいて良かったんじゃないですか〜(笑)
ミューズですね(^^)
で、「県大会」なりましたか??
こんばんは。☆
うちは金曜日です。(^^)
行けませんが・・・。
まごしちさん
<(; ^ ー^) このイベントすっかり忘れてました・・・
だめおやじ。。。 ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
素敵ですね〜
いいなぁ〜すばくんも来年、中学入ったら吹奏楽部にはいってほしいんだけど(笑)
で、結果はどうでしたか?!
s-tomoさん
>で、「県大会」なりましたか??
まだ娘が打上げでプシュ〜の最中で帰宅せず・・・
当人はともかく、結果は問いません (^^;)
なかなかの大所帯☆良いですね〜!
マエストロ、ダンディー♪
WhiteBirdさんの地元にお邪魔でした。。。 (^^;)
>うちは金曜日です。(^^)
アレっ!? 地区大会最終日ですね!!
アレっ!? うちの娘のライバル? ヽ(*゚∀゚)人(゚∀゚*)ノ
*yuu*さん
>すばくんも来年、中学入ったら吹奏楽部にはいってほしいんだけど(笑)
うちの子供達には、好きな事を好きなだけ飽きるまでトコトンさせます!
吹奏楽・剣道・サッカー・水泳・卓球・・・ 何か当たればイイな〜 (∩_∩)
了└|力"├ (゚▽゚*)♪ *maikoさん
子供達には好きな事を腹一杯、打込んでもらいたい。 (*UvU)
そそ♪「好きこそものの上手なれ」って^^
若い時のチャレンジに無駄な事は何一つありません☆
鼻息荒げてたった今、娘が帰宅。。。
興奮して聴き取れ難いですが、西部地区のAクラスで銀賞でナンチャラで
全国区の飯能と東松山がナンチャラでカンチャヤで・・・(汗
既に私は酔っ払い・・・(凹)
子供って無限大に可能性があるらしいですね。。。 *maikoさん
例えば小さい頃から少年野球で頑張って、プロ野球入りする人も一握り
プロ野球で1軍で活躍出来る人も一握り・・・
プロ入り出来ても2軍で終わる人も・・・
そんな人も、実はサッカーやゴルフをしていればピカイチだったりして・・・
うちの子供たちも こんな風に何かに夢中に打ち込めりようになって欲しいです…
もう…寝てますが…zzz…(笑)
素晴らしい〜ヽ(^o^)
吹奏楽系の部活は何処も凄いようなことを聞きますが!
クリスマスに娘さんの第九なんかでコンサートいけるといいですね(笑)
みっさん
>こんな風に何かに夢中に打ち込めるようになって欲しいです…
無駄と思える事でも、子供達が興味を示した事に対して環境を
与えてあげるだけで親はイイと思います。
親の希望や願望はありますが、押付けたりしないで見守ってあげるのが
だいじマンぶらざーズ。。。 ( ̄^ ̄;) 酔ってます・・・
ガトさん
>吹奏楽系の部活は何処も凄いようなことを聞きますが!
へ〜っ!? どうなんでしょう。。。 詳しくないもので・・・ (^^;)
>クリスマスに娘さんの第九なんかでコンサートいけるといいですね(笑)
クリスマスコンサートか〜っ きっとクルシミマス ( ̄^ ̄;) 酔ってマス・・・
12/8/7
おはようございます。☆
銀賞ですかぁ!おめでとうございます!(^^)
うちはどうなることやら?!
お父さんに変身、お疲れ様でした(^-^)
頑張る我が子の姿を見てまたあの国でも頑張れますね!(あはっ)
whiteBirdさん
ありがとうございます!
県大会で会いましょう。。。(^^;)
ねおさん
あと一時間程で飛び立ちます!!
昨日の娘の演奏CDを聞きながら。。。(^^;)