最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
経済発展著しいバンコクは朝から元気
未だ渋滞が激しくなる前の風景。。。
BKK郊外となるとまだまだインフラが・・・
写真に収められない箇所が随所に・・・
12/7/1
日本より「活力」あるな〜と思うのは、ボクだけでしょうか(^^)。
ふるぴーさん (∩_∩)
>日本より「活力」あるな〜と思うのは、ボクだけでしょうか(^^)。
タイの国民性はおっとりしていて、結構怠け者が多い気がします。
むしろ、タイに参入する先進国の方が活力あるのかも知れません。。。
そうしてタイをリードしている感が見て取れます。。。
日本政治がとやかく言われておるなか、日本を離れて異国に暮す
様々な日系企業の方が、先を見る目は確かで活力ある気がしました。
あれっ!? 面白くないコメントとなってしまいました。。。(ペコッ)
ぷっ。
期待した通りの「コメ」ですョ(^^)。
頑張ろう「ニッポン」♪。
ふるぴーさん (^∀^)
ぷぷっ!! 弄られちゃった〜
そうですね! 頑張ろう「ニッポン」♪。 └(^へ^)┘
「微笑みの国」 笑顔の裏腹にある、したたかさと …不屈の魂…
日本人が学ばなければならない事柄が たくさんあると思います。
タイ人のおおらかさと、したたかさ、 ワタクシが学ばなければならない事だらけです…(((^^;)
走ってる車に興味が湧きます(笑)
みっさん
>「微笑みの国」 笑顔の裏腹にある、したたかさと …不屈の魂…
上手い事言いますね〜!! .....φ(・ω・` ) メモメモっ
屈託の無い笑顔は最高に素敵な人達です!!
まごしちさん
昔は、真っ黒い排気ガスを吐き出すバスやトラックに、マフラーがブラブラのピックアップ。
道路に朽ち果てて脱落したマフラーが落ちている始末でしたが
13年前に比べ、随分とイイ車が多くなりましたよ。(^∀^)
入国した段階で外気の臭いが、かなり軽減されましたから。。。
今度、タイらしい車でも写真撮ろうかな〜