最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
先週ガス給湯器が壊れ、仮設した給湯器で
寒さを堪えてシャワーだけで凌いでいた。。。
修理したいがメーカーのパナソOックの給湯器は
2005年で製造中止しており残在のパーツ交換
サービスのみで在庫が無くなり次第終了〜!!
お金を掛ける気もなくなりました。。。
思い切ってリンOイに切替え本体、リモコン2機を新規で注文し本日設置完了。
自転車の軽量ホイールがガス給湯器に化けた!! (^^;
でも久し振りの湯船に幸せを感じました。
この時期ガス給湯器の故障が多いそうです。
使用条件で違いますが設置後、8〜10年物は
特に注意です。(パナソOックサービス曰く)
11/12/6
ぷっ。○が多すぎっ(^^)。読み返せば、ウチも4年前は同じ状況だったような・・・。「お風呂が沸きました」ってアナウンスが幸せです。で、給湯器に化ける位の軽量ホイールって「ナンボ」です???(笑)。
11/12/7
こんばんは。
僕も先週、9時過ぎに家に帰ると
お風呂が壊れてると・・・
うちはオール電化なんで、湯は沸いてるんですけど
お風呂リモコンが壊れて?ウンともスンとも・・・
追い焚きや、温度コントロールが出来ないと・・・
仕方無しに、疲れた身体で風呂リモコンを分解すると
水が入ってて、壊れてるみたいな・・・?
「カコッ!」っと叩いて、水分を拭き取り
カプラーを接続すると、「ピッ」って動き出しました。
今のところ、稼働してます。。。 (+_+)
我家はアパートなんで、追い炊き機能がないので〜す♪
だから、この時期はお風呂をいかに冷めないようにするか
に苦労してます(^_^;)
(入ってる間に冷めていってしまうからw)
給湯器に化けるくらいのホイール。。。。。。。。。。
まぁ、ホイールより大事ですもんねぇ。給湯器w
おはようございます。☆
この時期、お風呂は大事ですよねー!
シャワーじゃ身体が温まらないし。
とりあえず良かったですね!♪
昨晩はホテルの浴槽にお湯張って、ゆっくり浸かりながら読書タイムを満喫しました^^
やっぱりお風呂は最高です!
ふるぴーさんは4年前でしたか〜!! (^-^;)
暖かい時期に故障していれば一時我慢出来たのですが・・・
>給湯器に化ける位の軽量ホイールって「ナンボ」です???(笑)。
そちらを密かに検討中でしたが、見事にガス給湯器と化しました。
http://www.cycle-yoshida.com/...
うちも最初はリモコンがやられました。 ちじさん
その後、約1年して本体が逝かれました!! ^^;
>うちはオール電化なんで、湯は沸いてるんですけど
オール電化かぁ〜!! 響きがイイですね。
電気製品ってやっぱり叩くんですね!! ((●≧艸≦)ぷッ。。。
*yuu*さん
>追い炊き機能がないので〜す♪
うちは5人家族なんでそうなると風呂に入る順番決めが
大変重要となってきますね〜!! (^-^;)
>まぁ、ホイールより大事ですもんねぇ。給湯器w
(;´・ω・`)ゞショボ〜ン!! です。。。
>シャワーじゃ身体が温まらないし。
身体は温まりますが心が寒い・・・ WhiteBirdさん
まごしちさん
>昨晩はホテルの浴槽にお湯張って、ゆっくり浸かりながら読書タイムを満喫しました ^^ やっぱりお風呂は最高です!
気兼ねなくゆっくり浸かりながら飲酒タイムを満喫もイイですよ!!
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
この前、車のパワーウィンドのモーターも
ハンマーの柄で、「コンッ !」と叩くと
動きだしましたが、あまりに遅いんで
新品に替えました。。。
まんざら嘘ではないらしいですね!? ちじさん
http://bizmakoto.jp/...
11/12/8
*現実回避*さん おはようございます。
「嘘」では無くて「基本」では ? (プっ)
あと、水洗いと ・・・ (爆)
何事も手加減が必要ということで・・・ (^^;
埃にまみれたあとの風呂は格別です。 (*^〜^*)
>埃にまみれたあとの風呂は格別です。 (*^〜^*)
風呂は一日の疲れを癒してくれますからね!! ちじさん
日本を離れ常夏の国に3年以上暮らしていた時でも、確実に
風呂に湯を張り『だぁ〜っ』って言いながら入ってました。。。
逆上せやすい僕ですが、ここ数日は湯船の有難さを実感してます(^-^)
11/12/9
>ここ数日は湯船の有難さを実感してます(^-^)
寒い日が続きますからね!! ねおさん
>逆上せやすい僕ですが
逆上って、激しい怒りやストレスに苛まれているのですかな??
ハテサテッ・・・( ̄ー ̄∂) ポリポリ
のぼせやすい、、の自動変換にやられました(汗)
スマホが苦手なカラス族です(^-^;)>
軽いジョークで書いたつもりですよ!! ねおさん
スマホも持てないラクラク族です(^-^;)>