最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
自転車は、免許が要らない最も身近な乗り物ですがルールやモラルを守らずに、好き勝手な運転をして近年事故が絶えませんね!!
報道にも良くとりだたされています。
そんな中、先日チャリ仲間が対向車のクルマに跳ね飛ばされました!!
命に別状はありませんで、翌日から普通に仕事をこなしていましたが、セカンドカーのコルナゴのフロントフォークは真っ二つ。 自身が真っ二つにならず一安心。
運転手は、かなりお歳をめした方で完全な前方不注意。
跳ね飛ばされた彼は、法定速度50km/hの所を48km/hで走行!!(法定速度範囲内との事)
どっちもどっちだな!! ( ̄^ ̄;)
みなさんも被害者加害者にならぬ様
注意しましょうね!! (∩_∩;)
11/10/23
ピスト乗りの方は、特にチェックされているようですね!?
まずはご無事でなにより(ふ〜)
それにしても・・・コルナゴ・・・
保険屋がどこまで出すか(う〜ん)
埼玉の山岳にもピスト変態が出没中です。 donaldさん
注意しようにも速度が違いすぎる!!!
都内では、MTBやクロス、ロードまでリヤブレーキを外すアホタレまで・・・
一緒にしてもらってはこちらが迷惑。。。 ( ̄(エ) ̄)ゞ クマッタナー
>保険屋がどこまで出すか(う〜ん)
時価だそうですよ!! まごしちさん
彼にとっては思い入れのあったコルナゴで、泣いてましたが
保険屋から金額提示され、ニンマリ。。。
超〜高級、超〜軽量、超〜セラミックBrgのホイールに生まれ変わるそうで・・・
それを聞いて言葉が出ませんでした。 ハア・・・(*´Д`)=з
11/10/24
こんばんは。
事故、こわいですね〜。現実回避さんも気をつけて下さいね!
しかし、左側通行同士の自転車と自動車、対向車とはぶつかりにくいはずだと思いますが。
本当は自転車通行帯やバイク通行帯なんかが整備されれば良いんですけど。自民党が政権を獲ってチャリダーとして有名な谷垣さんが総理になれば、多少でも事態は変わるんですかね?
大将パパさん
>しかし、左側通行同士の自転車と自動車、対向車とはぶつかりにくいはずだと思いますが。
チャリ仲間が左側通行中に、対向車線の車がチャリ仲間側のスーパーへ
入る為に右折し、ほぼ正面衝突だったそうです。。。(怖!!
自転車やオートバイは自動車から見ると速度が遅く感じられ
こういった事故が絶えないみたいですんで気を付けましょうね。
自転車通行帯やバイク通行帯の整備改善が進まぬ日本で
今、自転車が悪者扱いされているのが実情な様です。 ^^;
まずはお友達御無事で良かったですね...
ポッキリ折れたフォークから状況を想像するとゾッとします(汗)
ねおさんも気を付けて下さいね!! d(^-^)
きれいにFフォークが折れたお陰で本人は車のボンネットに乗っかったとか・・・
ひとつ間違えたら逝ってましたが。。。 (^-^;)