最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
予定外の出張延長で先程洗濯終了!!
今夜は此処の初メニューに挑戦です。。。
皿やきそば・・・デカっ!! これで¥610
大の男が2人で分け合ったがお残し・・・ ゴメンナサイ!!
11/10/21
こんばんは!
うまそう…( ̄¬ ̄)
バリ硬と言えば、福岡の実家のラーメン屋さんのメニューにバリ硬の上のハリガネってありました(笑)
麺をお湯にサッとつけるだけ(驚)
まさにハリガネです(笑)
はじめまして!! *雪峰道*さん
夕べの一竜さんで知りました。。。 ハリガネ!!
流石に逝けませんで、替玉をバリ硬にしました。。。
小麦粉の香りがプンプンしました。 (^^)
11/10/22
こんばんは。
以前、出張で福岡に行った際に、ハリガネよりも硬い 粉落とし という頼み方を見ましたよ!まさに、麺についた粉をサッと落とす程度にお湯にくぐらせていました。
東京でも、確か池袋の豚骨ラーメン屋で見たような。
試してみる勇気が有りませんが。豚骨ラーメンは硬い茹で加減で食べるのがツウなんですかね?
あんかけの照り具合が良いですね〜!
炒飯も美味しそう!(^-^)
お久しぶりです!! 大将パパさん
昔から『過ぎたるは及ばざるがナンチャラ・・・』と言いますが
人の5感なので、好みの問題ですから。。。 (^^;
然し『粉落とし』とは・・・ 話のタネに食してみたいです!!
ねおさんもおひとつ如何ですか?
お腹にガッツリ来ますよぉ〜!! c(*゚ー^)ノ
炒飯はねおさん得意のパラパラ炒飯でした。。。
コストパフォーマンス高いそうですね^^(笑)
洗濯お疲れ様でした(ぷぷっ)
旨そうですね ! (^ O ^)
まごしちさん
>洗濯お疲れ様でした(ぷぷっ)
夕べは三重県ドシャ降りの雨で湿度が高かったせいか
今朝、生乾き!! ドライヤーを使ってせっせと乾かしました。 (^-^;)
>旨そうですね ! (^ O ^)
ちじさんならペロリと逝ける量でしょうか!? (∩_∩;)