最近の5件
2015年 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 2月  | 1月 
2008年 8月  | 2月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2006年 12月  | 11月 
いざ三重県へ・・・
日曜日の朝移動でガ〜ラガラッ♪
今日は東京名物『深川めし』に挑戦。。。
アサリの炊込飯に海苔を敷いて、アナゴの蒲焼きとハゼの甘露煮を2個ずつ載せ、小ナス漬やべったら漬に煮物数個を添えるもの。
これだけの具材が楽しめて¥850-はお値打ちです♪
是非、ご賞味あれ!!
 
11/9/26
アサリの炊き込みご飯だけなのかと思ったらこれは豪華ですね。
江戸前の食材にこだわっているのもいい感じです。(^^)
ぱどるさん♪
アサリの炊き込みご飯が基本なんですが、駅弁ともなると
コテコテにするのでしょうね!? 彩も考えて。。。