最近の5件
2015年 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 2月  | 1月 
2008年 8月  | 2月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2006年 12月  | 11月 
自走で10kmの所にあるチョイト有名な物見山
こども動物自然公園⇒大東文化大の坂道から
石坂ゴルフ倶楽部の外周5.5kmを2周回る。。。
最大標高差98m 最大斜度9.4%のアヒアヒコース
キツイけど距離的にお手軽自主トレコースでした。
 
11/8/26
*SPHQの周りもいい練習コースですよ!!
ゼヒお試しください(キッパリ)。
こんばんは。 donaldさん
>*SPHQの周りもいい練習コースですよ!!
では『ルートラボ』でチェックしてみようかな〜♪
自走出来る距離じゃないんで、*SPHQをベースキャンプで・・・ (∩_∩)
*SPHQを起点にヒメサユリGOLF CLUB→下田城カントリー倶楽部のコースも
距離はないですがイイ感じで上ってます。。。
*SPHQを起点にR290魚沼市方面へ高倉簡易局方面R407を上がり
R347の峠道の頂上往復64kmコースって道路状態ど〜なんだろう?
ヤバイ!! 行きたくなってキタ〜っ!! ((●≧艸≦)ぷッ!!
先日、そのコース「やまなみロード」経由で大谷ダム往復してきました。いい感じです(ガハハハ)。
>・・・「やまなみロード」経由で大谷ダム往復・・・
くぅ〜!! 鉄人(変態)の匂いがプンプンして来ます。。。 donaldさん♪