最近の5件
2015年 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 2月  | 1月 
2008年 8月  | 2月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2006年 12月  | 11月 
朝から15時までミッチリ会議室。。。
工場のあちこちに3.11の傷跡が未だ
生々しく残っていました。
しかも会議中に地震がっ!! 怖っ!!
三重県出張者を送る為、宇都宮駅へ・・・
宇都宮と言えば、、、餃子。。。 (∩_∩)
駅周辺を走りましたが、、、無い!!
餃子専門店が無い!! なんで〜!?
 
11/8/1
>餃子専門店が無い!! なんで〜!?
私が伺った時は駅前に結構ありましたが…??
なるほど!! まごしちさん
西口周辺に多いみたいですね〜!? 餃子専門店
私がウロウロしたのは東口・・・ <(; ^ ー^)無いわけだぁ
餃子を語らすと、浜松の者も黙っていられないみたいですね!?
別に部外者から言わせれば、浜松は『鰻処』なのだから
譲ってあげればイイのにって思いますが・・・ (^^; メンドクサッ!!
西口東口で餃子の明暗を分けるとは知りませんでした(@_@;)
こんばんは(^^)。
ウチの「嫁」は浜松出身ですが、「餃子なんて最近だよ〜。」と申しております。浜松も「養鰻業」の廃業が結構多いみたいですね。
餃子を口に出来なかったんでネットで調べただけなんです。 ねおさん
『西と東』を比較する事はタブーと知りながら。。。 (ぷっ)
ふるぴーさんの奥様は『鰻』なんですね〜♪
ご当地を名物表現する事って多いですよね。。。
例〜「来期、誰々はトムヤムクンらしいよ」とか「来週は辛子蓮根」・・・
「ナマステ〜」は禁句キーワード・・・ (^^;)