最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
東京(下町)のフルート工房 イワオフルート
今日仕事から帰ると、それはあった。。。
1か月前に私が買ったおもちゃの半値ですが、、、
流石に『たけ〜だろ!!』とは言えずに・・・
親として狼狽える事など出来ず・・・
11/7/2
言えないですね(爆)
ホイール・ディレイラー・ペダル・シート・・計画がぁ(爆)。
うん、、、、言えないの。。。 まごしちさん (´∀`;)
う〜、、、、言わないで。。。 ふるぴーさん ((●≧艸≦)ぷッ!!
11/7/3
楽器は高いですね!!!
でもその倍のおもちゃもなかなか・・・
おはようございます。☆
うちも吹奏楽部に入って頑張っている娘から、冬のボーナスに合わせる様に“サックス買ってくれ!”と言われそうな予感。。。(^^);
ゆうかなぱぱさん♪
学校の吹奏楽なんだから学校で用意してくれればイイのに!!
そ〜も言えないんでしょうけど・・・ 高い。。。
私のおもちゃが一番高いのは置いといて、、、( ̄ー ̄∂) ポリポリ
WhiteBirdさん♪
キャ〜!! サックスですかっ。。。
やっぱ一番お金が掛かるのって子供なんですな!!
私も負けませんけど・・・ <(; ^ ー^)ハハッ
うちの娘も2人ともブラスやってました。
「テューバが欲しい!!」に絶句!!
幸いなこと?に今年から2人とも運動部に転向した模様です。(^.^;
ぱどるさん♪
運動部は運動部で掛かりますからね〜!! (∩_∩)
「お金を掛けずに部活しろ」とは言えませんもんね♪
こんばんは。☆
早速今日、ヤマハでテナーサックス見て来ましたよ。
冬のボーナスが半分弱、消えてしまいそうです。(><)
*現実回避*さん
こんばんは
綺麗ですね
うちも中古ですが、娘がピアノを・・・
調律だけで、ウン万円?
WhiteBirdさん♪
我々の遊び道具やおもちゃは控えめにって事ですね・・・(汗
rx78-2さん♪
うちは今では誰も叩いていないアップライトピアノが寝ています。
娘が小学校低学年まで使っていたんですが・・・
このフルートを買いに行った日に、店に置いてあったグランドピアノ
(9,800千円)を次男坊主が叩いていたらしいんです。。。
今日事実を知った私はヒクヒクでした・・・ (´∀`;)
店の人は全然オープンだったそうですが、、、、
11/7/4
僕も良く「おもちゃ」を買わせて頂いているので、言えないと思います(笑)
剛炎さん 未だ聞かせてくれません・・・
音が大きいという理由から今度自宅裏適地で聞かせてくれるそうです。
そ〜なんですよね♪ ねおさん。
『大人のおもちゃ』の方が高く付く!! ((●≧艸≦)ぷッ!!
11/7/10
いや〜大変ですね!
スタートはこれで?
恐ろしい 未来が(笑)
木管楽器と金管楽器の違いが未だに不明です〜???
高い楽器は、表現力が豊かなので?嵌まると底無し沼です!
スノピの底無し沼から、やっ這い上がったのに〜(-_-;)
私なんか音楽センス皆無ですから!! ココアぱぱさん
吹奏楽部でみんな揃って音を出すのだから拘らなくでもって
気がするんですがね〜♪
先生1人の拘りみたいな気がしてなりません。。。
ま〜みんなと楽しくやれればイイかって感じです!!