最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
台風9号接近中に、埼玉から5時間チョット掛けて
三重県亀山へ来たど〜!!! 疲れたど〜!!!
でも、平田ストー○アホテルの広さと綺麗さに癒された〜♪
明日の台風の位置が心配です。
10/9/12
*現実回避*さん こんばんは。
亀山によく来られるんですか?
亀山は通過のみで、どんなとこか知りません。 (^^;
ちじさん こんばんは。
亀山って、美味しい物が沢山あって
特に、名物かは知りませんが『ヒツマブシ』!!!
これは絶対外せない食べ物です。
アサリ? シジミ?の佃煮も、最高に美味しい♪
茶漬けにしたら、何杯でもイケますね。
一時、騒がれた『赤福』なんてのもあります。
甘い物の苦手な私は、赤福は守備範囲外ですが
関東人には、結構ウケるみたいです。
そうそう、ロウソクって亀山、日本シェア�bPですね。
『亀山ロウソク』って有名ですもの。
それと、液晶の亀山モデルとか。。。
これは言っていいのか???ですが
中途半端な関西弁を喋るみたいですね!?
(亀山市民曰く)
こんばんは。
聞けば「なるほど!」ですね! (笑)
近くのに気ずきませんでした! (>_<)
「ひつまぶし」って憧れのメニューですけど・・・
高いんとちゃいますか? (^_^;
「亀山ロウソク」って地名だったんですね!
勉強になりました! \(@@)/
うちはすべて「亀山モデル」ですけど・・・
「ひつまぶし」って自分でお金出して
食べてなかったぁ〜!!!(反省)
お値段、把握しておりません(反省)
亀山にシャー○工場建設中は、ホテル押さえるの
<(; ^ ー^) 大変だった覚えがあります。
ちじさんは、その貢献者なんですね♪
うらやましぃ〜ぃ〜!!!
未だかつて食べた事も無いですし、
食べる予定も無いです。 ( T _ T )
サラリーマンはいいですね!
自営だと、どちらかと言うとおごるほうが多いです。 (泣・・・
>サラリーマンはいいですね!
確かに!!! 「楽」したって、サボったって
お金は入りますし、手を抜こうと思えば抜ける。
でも、得られる報酬や達成感は天地の差が出ます。
(自営の皆様は特にですよね・・・)
私のHNは、悲痛な叫びなんですね〜!!!
でなかったら、HNは『*現実逃避*』にしています。
私みたいな者は、きっと自営など出来ません。
だって、代表取締役社長ですもの、無理。。。
やはり、隣の芝は青く見えるんですかね〜♪
あぁ〜! 酔った勢いで又、コメントにカキコした〜!
ちじさん ゴメンナサイ!!!(反省)
いつか何処かで焚火台を前に語り合いたくなりました〜♪
こんばんは。
社長だったんですか!?
失礼しました。 m(_ _)m
是非、「ひつまぶし」でも食べながら・・・。 (笑)
イエイエ違いますよ!!! ちじさん。
自営されている、ちじさん達が
社長って言っているんです。
みずからが営むって事で・・・
<(; ^ ー^) 私は単なるサラリーマンですヨ♪
ですから私は、自営(社長)は出来ないと。。。
10/9/13
*現実回避*さん おはようございます。
よくわかりませんけど、僕はどちらかと言うと
炊事係みたいなもんですけど・・・
自営は本人は気楽ですけど、家族がたいへんです。 (笑)!
11/3/3
ちじさん♪
超〜亀レスで、ゴメンナサイ!!!
私は、雑用係みたいなもんですけど・・・ ( *´艸`)クスッ