最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
空が真っ暗になり激しい雨と雷
14:30頃、雨音がヤバイ音に変わった
小粒な雹です。。。
鬱陶しい雨ですね〜!!
4月上旬にはに交換する筈が・・・
今になって ・・・ (^^;
だんだん物臭になってくる私。。。
毎年欠かさずGWには新潟県某所で
山菜取りキャンプして取立ての山菜を
その場で天婦羅にして食す。。。
然しここ数年は子供達の部活がメインで
大好きな山菜取りキャンプも出来ずに
今では山菜もクール宅急便で届く・・・(汗
その山菜が本日届きました。 ( ̄ー ̄)ニヤッ
取れ立て天然物のタラの芽とコゴミ(屈)
スーパーマーケットで売られているビニールハウス物の
タラの芽とは全く別物です!!
苦味・香・歯応えが最高で一番の好物です!!
コゴミは関東ではあまり馴染はありませんが
くせがなくて、色んな料理に合いますね。。。
胡麻和えや醤油マヨも美味しいのですが私は
やっぱり天婦羅が一番大好きです。 (*UvU)
自然の恵みに感謝して いただきま〜す
12/5/6
ふるぴーさん (∩_∩)
>「南斗○鳥拳」の使い手かと・・(爆)。
ひょ〜使いたくなりますが、使いませんよ (ぷっ)
WhiteBirdさん (^-^)
>そちらは雹も降ったんですね。
バチバチバチ〜って凄い音でした。
もし自転車で遭遇したとしたらと思うと・・・ ( ̄^ ̄;)
*yuu*さん (*^ー゚)
確か14年位前もこっちでゴルフボール大の雹がふったらしく
H社のモータープールの車がボコボコになったらしいです!!
私は丁度、海外駐在中だったのでにわかに信じがたかったですが・・・(怖っ