最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
大変高価なカーボン製のシートピラー
平均価格は約¥22000-の商品
質量的には約180gと大変軽量
そこで、、、、
お小遣いの乏しい私は考えた!
きっ 切ればイイっ!!
既存のアルミ製シートピラーを切ろう!!
ででで、、、 切ってみた。 ^^;
シートチューブインロー長90mmを確保しつつ
60gのダイエットに見事成功!! (ぷっ)
30日の極寒漕ぎ納め会が楽しみ!!
コクのあるスープとストレート細麺がお気に入り。。。
麺の硬さを選べるのが特徴です!!
先ず、バリ硬で注文し替え玉に針金を・・・(ぷっ)
小麦粉の風味がとてもマイルドで (*^ー゚)b Good
合い方は、初めから針金を注文し完食!!
替え玉は隠しメニューである、粉落しを注文した!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!! 素晴らしい!!
本場博多では、ごく当たり前な様です。
最初の替え玉は無料ってのもイイですね♪
何時と違う要件で三重県出張!!
だけど何時ものラーメン屋さん。。。
みそラーメンぴり辛 ¥810
ここでは初メニューです。。。
で、何時もと違う要件の仕事は17:30で終了し
何時もと同じプロジェクトへ合流し、こんな時間。
で、明日は何時もと違う要件の仕事は15:00に
終了予定で、何時ものプロジェクトへ合流し明日は
帰れず、三重県へもう一泊・・・ ( ̄(エ) ̄)ゞ
なんなんじゃ!!?? (´∩`。)グスン
いい加減な私が年間通して
ひと月も休む事無く日記をアップ!!
(何気に今日気付いた)
みなさまはキッチリ揃えていらっしゃる。。。
些細な事ですが、何だかチョッピリ嬉しっ、、、
今年も残すところ半月で新年を迎える。
小さな事からコツコツと・・・
2011年ラストスパートを掛けましょっ!! ^^;
懐かしいですね〜!!
私が中学生位まで好んで食べた
ハートチップル。。。 (*^ー゚)b
嫁が風邪っぴきの私の為に?購入
昔から変わらぬパッケージングと、あの
何しても取れない強烈なニンニクのかほり・・・
未だにチップスでなくチップルと違和感ある
商品名が意味わからないけど・・・
30年以上愛し続けるスナック菓子です!! (^^)
今朝、ラジオで言ってました。。。
10日の朝に神奈川県箱根方面から
珍しいパール富士が拝めるらしいです。
ダイヤモンド富士と何が違うのだろう???
又、その日23時30分頃の夜空には
皆既月食が拝める・・・
1日に2度珍しい現象が見られそうです。
(イメージ画)
先週ガス給湯器が壊れ、仮設した給湯器で
寒さを堪えてシャワーだけで凌いでいた。。。
修理したいがメーカーのパナソOックの給湯器は
2005年で製造中止しており残在のパーツ交換
サービスのみで在庫が無くなり次第終了〜!!
お金を掛ける気もなくなりました。。。
思い切ってリンOイに切替え本体、リモコン2機を新規で注文し本日設置完了。
自転車の軽量ホイールがガス給湯器に化けた!! (^^;
でも久し振りの湯船に幸せを感じました。
この時期ガス給湯器の故障が多いそうです。
使用条件で違いますが設置後、8〜10年物は
特に注意です。(パナソOックサービス曰く)
みなさんに刺激され
夕方犬の散歩がてら
思わず・・・ カシャッ!!
実物はうっとりするほど
大変綺麗でした。。。
小さくたって富士は富士
誕生日も過ぎ、気付けば免許書き換え
今日午前中に済ませて来ました。。。
ゴールドも今年で連続4枚目な優良ドライバー (運がイイだけです)
SPポイントカードは万年厚紙ですが・・・(ぷっ)
写真撮影は、おめかしして理髪店で茶髪にしてみました。(ぷぷぷっ)
11/12/31
亀レスでした〜!! naiさん ワサワサしてまして〜!!
ダイヤモンドもホリゾンタルも意味合いは一緒ですよね?? ハテハテ
年末カビキラー第2弾で、ただ今鼻が変です。。。 (´∩`。)
12/1/3
F-1部門でカーボンモノコックのボディー作っていたから新素材強度試験のためと言って作ってもらうのってドウ?(爆)
ハハッ!! やはり切った方が早いです。。。 ぱどるさん
重量的に軽くなったんで結構満足しています。 c(*゚ー^)ノ