最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
私が愛車を清掃点検しているとサッカー練習を終えた次男坊主も自分の愛車引張りだして参加。
私の愛車、何故かリアスポーク1本だけ変形してました・・・
一か月点検の時にでも交換してもらおっ。。。
今朝5時からレーパン履いて犬の散歩中、突然の雨
ビショビショ〜! 工工エエェェ(´Д`)ェェエエ工工
結局自動車通勤を余儀なくされた・・・
でも道端の紫陽花に癒されました。。。
ケヤキの宇宙人の子供は姿を変え別物に・・・
今週末天気悪いから逝って見ようか?
商品1点購入で200P進呈とあるが・・・
累計加算見ても色が変わる事はない。。。
また、例によってソリステ30の1本買い、、、(ぷっ)
それともTT2か、ランブリソロなんてど〜かな??
手前のロード:COLNAGO (CLX 2.0) ULTEGRA
奥のロード:KUOTA (KHARMA) ULTEGRA
社の駐輪場がチョットしたロードバイク屋と化した
3日連続自転車漕いでシェイプアップしたのに
この1杯でリセットです。。。 (≧ε≦o)
らあめん花月嵐店の『嵐げんこつ焼豚+大盛』
お味は☆☆☆ 久しぶりの星3つに出会った。。。
今日は娘の中学校初の運動会でした。。。
珍しく『見に来てね』って言っただけあって結構楽しめた♪
若者のパワーを頂いた気がします。
それにしても中学校全生徒ってこれだけですか・・・!?
さてと、午後はポタリングにでも、、、、(ぷっ)
キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!!!! 自転車。。。
6/1(水)前倒し納車してもらいました!!
昨日、一昨日と雨で、じ〜っと我慢。
今日はお休みなので道が乾くのを待てずに
所々水溜りを避けながらの走行でした♪
超〜軽快!! 超〜速い!! 超〜太腿痛い!!
これから長いお付き合いになるのかな!?
という事で、2011年度 自転車日記の始まりです
2011年6月3日(初漕ぎ) Dst:46.5Km Max:44.9Km/h
11/7/2
亀レスでスイマセン。 ココアぱぱさん♪
只今1ヶ月点検でメーカーに自転車預けております。。。
次回からは有料となる為、会社のチャリ仲間に凝り性者が居りまして
彼に全て任せるつもりです。 <(; ^ ー^)
彼はメンテナンスに必要な専用工具やホイール振れ取り専台、ダイヤルゲージと
何でも揃っているのでラーメン1杯でも食べさせれば喜んでヤッテくれます。
ラーメン 一杯 良いな〜
今日久々に ロード 引っ張りだしたら ちょっと やばい状態でした・・・(笑)
自分で 出来るぐらいでしたが(爆)
ワイヤーが 伸びたりしてました〜
油圧ディスクの 油交換は(MTB)一回もやった事ありません10年たってますが(大恥)
やっぱり カーボンバイクは 乗り味が 歴然と解る程良いですね〜
超マニアは ハブを ショウケースに 入れて何時か コイツで 良いホールを組んでやる心に 決めてるらしいですよ〜
私は 真似(理解)出来ませんが(爆)
自分で メンテしてると 自転車屋さんに なった気分になれます(^^!)
イヤ〜♪ ココアぱぱさんの自転車好きが手に取る様に分かりますね。
>ハブを ショウケースに 入れて何時か・・・
私もいまいち理解できません。。。 (´∀`;)