最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
ママさんが八○島シーパラで職場への土産として
密かに買っていたラーメンドロップスなる代物。。。
職場で売れ残ったらしく持ち帰ってきた!!!
私も今日、初めて見る驚きの代物でした。
話しのネタになる事と、異常な迄の好奇心から
食してみた感想です。。。。。。。
<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...『なるほど』
今日、社の部下ちゃんから貰ったの♪
『これお子さんにど〜ジョ!!!』って。。。
アリガト(*^(エ)^*)ってな感じで
家に帰って調べたら結構面白いのねコレ♪
YouTubeで見たけど缶に張付きクルクル回る。
息子にと思ったけど、パパのオモチャにしよっ!
10月10日に向けて猛練習中!!プー!(*≧m≦)=3
2ヶ月振りのゴルフコンペなんだけどぉ〜
その間、1度もクラブを握っていなかった!
少し位、打っておかないと大変ジャ!!!
明日の中間棚卸も何んのその〜♪
<(; ^ ー^) マイッタマイッタ... 当たらない・・・・
私、大の辛党でして・・・たった今
社の者が「ハイお土産」って貰った♪
中身は唐辛子のピクルスだって!!!
原産国はトルコと書いてある。
くれた彼はトルコ人のお友達がいるとかで・・・
早速帰って、お摘みしお〜っと。(^∀^)
今日はピーカン秋空の下、仕事(;≧皿≦)。
部品搬入、組付け、動作確認のお立合いで
朝6:00から出社ですの〜!!!└(^へ^)┘
不都合があり、明朝6:00入りですの!(涙
17:38現在 トットト退社しましょσ(゚ー^*)
シーパラのアトラクションでバイキングに乗った
長男坊主と次男坊主の変顔をご披露♪
上段のお兄ちゃんはビビリーです。
下段の弟は底抜けのワイルダーみたい。
子供達も私もシーパラでお腹1杯胸1杯であるが
ママさん待望の『梅蘭焼きそば』で閉めないと
ど〜やらママさん納得しないらしい。。。
メチャ混みかと思いきや? 待つ事数十分♪
キター!!!(/≧◇≦\)ヤッター!!!
焼きそば・海老チャーハン・小龍包・鶏肉とカシューナッツ炒め
トドメに無料クーポンでゲットの杏仁豆腐
美味しかった〜♪ ゴチソウサマデシタ(*μ_μ)
http://www.bairan.jp/...
周りのネオン、客引には目もくれず
一目散に、お目当ての『梅蘭』
八景島シーパラに別れを告げ
イザ!!! 横浜中華街〜♪
腹いっぱい喰うど〜!!!
イワシのスーパーイリュージョンショーは圧巻!!!
どうやってイワシの群れを動かすの?
本日*現実回避*一家様貸切中♪
1つのアトラクションに私等、1家族だけ状態
連続乗りも、し放題でやや疲れ気味!!!
初!横浜八景島シーパラダイス♪
天気はドンヨリと曇り空( ̄▼ ̄|||)
時折、小雨がパラパラ・・・;;(≧ω≦;)
でも貸切状態で一日を満喫しちゃった♪
子供が運動会の代休って事で明日お休み♪
私も家族サービス強要で無理矢理お休み〜(汗
週休2日の我社、私が土日出勤した所で
代休も、お手当ても出ないと言うのに・・・
子供が土曜日に運動会しただけで代休???
そのお陰で休む事が出来たから○デス!!!
明日はタップリ子供達と あ・そ・ぼっ・(゚∀^)ノ
でも天気悪いんだよな〜(;≧皿≦)。
滞りなく、お2人の門出が無事に終了〜!!!
イヤ〜!! 変な疲れがドット出てきた〜。
この後は、若者だけで盛り上ってね♪
おじさんは疲れた・・・
新郎が神妙な面持ちで聞き入っているの見て
出だし、超〜緊張!!!(;≧皿≦)
でも、花嫁が笑顔で相槌を入れてくれているので
直ぐにリラックス出来た〜♪(゚∀^)ノ
助けてくれて、ありがとちゃ〜ん!!!
『ナカナカ。。。デキタ、ヨイ、ヨメジャ!!!』
部下チャン達は式での自分達のお勤めを終え
超〜リラックスムード!!!
残るは、私の『会社代表の挨拶』が・・・
そこへ司会進行役のスタッフさんが、私のもとへ
新郎から前日になって『あっ係長、明日乾杯の挨拶
お願いしているの忘れていました! お願いします』
係『オイ〜!!!前日になって言うなよ〜』って
流石は係長、実績報告会やプレゼンで鍛えた喋り!!!
百戦錬磨のプロの挨拶を披露した。
両主任さんがアポなしで前に出され
シャンパンオープンを飾った♪
主『何だよ〜!!!聞いてね〜ヨ!!!』
でも、何だかノリノリで楽しそう♪
披露宴の前に洒落たガーデンパーティーをした。
夫婦2人で手を取り合いケーキカット!!!
若い2人の門出を祝うには最高のお天気♪
静かな朝の教会は、大変素晴らしい!!!
サービスのコーヒーでおもてなしを受けた。
そこで会社の部下チャン達は自分達が15年以上も
前の、自分達の結婚式の日を思い浮かべていた。。。
いよいよ明日に迫った、部下ちゃんの結婚式。
だから、今日は早めに会社をあとにしたのだ。
バッチリとカンペ見ずに決められるかな〜(心配
とりあえず、明日の準備しておこっ。。。
礼服ヨ〜シッ!
白Yヨ〜シッ!
慶事ヨ〜シッ!
ん? はっ? 何処だっけ!!!
なっ 無い!!! 白タイが・・・何処にも。。。
無いモノは〜♪買わねばならぬ〜なにモノも〜♪
(↑)アホデス!!!<(; ^ ー^) マイッタマイッタ...
21:00閉店ギリで飛び込んだ近所のピオニ〜♪
直前ギリまで準備しない悪い癖・・・(反省
本日の出張先は、神奈川県相模市相模湖町♪
お仕事で部品注文したモノの出来具合と会社
視察を兼ね、埼玉からカッ飛んで1人でやって来た。
1時間チョットで着いちゃう距離なのね!!!
相模湖って言ったら、これでもか!!!って位
キャンプ場があるけれど、下見じゃないよ!!!
平日って事もあり、何だか寂しい雰囲気だった。
スワン親子とクジラの大将も元気なさそうでした。
●●くん△△さん本日は ご結婚 おめでとうございます
ご両家の皆様におかれましても 心より・・・・・・・
・・・・・・わたくしの ご挨拶と させて頂きます。
本日は 大変 おめてとうございます。
チョット、早口で言っても4分10秒はかかる。。。
ハァ・・・(*´Д`)=з チョット端折るか!!!
でしょ!!! 名古屋で足止めクラッタヨ〜!!! ヤハリ!
でも、裏技を駆使しロスタイム60分で無事に
地元の埼玉へ戻ったジョ〜!!!
この画って、よくTVで見るけど
当事者になったのって初めて。。。(凹)
でも得た物も大きい。。。
グリーン車料金払わずに、マッタリと初のグリーン車シートで
VIP気分を満喫出来たものっ!!!(*∪∀∪*)
台風9号接近中に、埼玉から5時間チョット掛けて
三重県亀山へ来たど〜!!! 疲れたど〜!!!
でも、平田ストー○アホテルの広さと綺麗さに癒された〜♪
明日の台風の位置が心配です。
昨日のランチは大月見バーガーセット♪
近所のマックに行くと、期間限定商品が・・・
このフレーズには何かと弱い私・・・
肉は従来の2.5倍、チーズベーコンも増量と言うが・・・
確かにデカイ!! しかも美味しい。。。
だが何んだか、物足りない・・・
大食いの私は、やっぱりビッグマックかな?
茹だる様な暑さが続き死にそうです。。。
来週もこの暑さ続くスィ〜 ハァ・・・(*´Д`)=з
赤トンボはいつになったら現れる事やら・・・
娘とママが密かにシェルの下でコソコソ・・・
耳を澄ませ聞いてみた・・・
ママ『アジ〜!真夏のキャンプはヤダよね〜』
娘『ハ〜ッ。。。 死にそっ!!!』
ママ『夏はキャンプダメでしょ!!!』
娘『ついて来なきゃ良かった』
娘『エアコンの効いた所へ行きた〜い』
パパ『どっ!同感・・・』ボォ〜(  ̄‐ ̄)゚*。゚
10/10/1
ちじさん こんにちは。
(^∀^)残念ながらスープ味のみでした。
是非、お試しアレ!!!c(*゚ー^)ノ
*現実回避*さん こんにちは。
業務中じゃ無いんですか?
ゴルフの練習中ですか?
いえ、いいです。 (>_<)
ちじさん♪
>業務中じゃ無いんですか?
ハイ!!!小休止!小休止!小休止!です。(^∀^)