最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 2月 | 1月
2008年 8月 | 2月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月
今では、当たり前となっている自動車のエアバック。
まだ真の有難味を経験した事のない私達。
この際だから次男坊主を犠牲者にして、どんな
感じなのか隣で見てみる事にした・・・(薄情)
”パンッ”・・・!!!! 想像を絶する乾いた音!(*゚0゚)ハッ
私は驚いたのに、次男坊主は単なるアトラクションに過ぎなかった様子。
シートベルトの必要性と、威力を長男坊主が体験した
1コマなのだ!!!
シートベルトをしっかりと締めていれば、万一自動車が
横転しても、身を守ってくれると言うあり難い紐!
結構、後部座席って締めませんが、
もう時期義務化になりますから、後ろの子供達や
大切な人にも、しっかりと『カチッ!』だよね!
昨日、次男坊主の運動会。(園児)
あいにくの雨で、体育館で強行進行!!!
延期にしてくれればよかったのに・・・
でもカケッコと障害物競争で1番だった。
少しだけ格好ヨク見えた次男坊主でした。
ファミレスで次男坊主が貰ってきた紙の組立て(差込)
式の戦闘機と、軍用ヘリ♪
結構組立てていて私も欲しくなった!!!
形が無くなる前に残しておこか・・・
今日は仕事を早く切上げて呑みに行くぞ〜!!!
待っててなー!ママさーん。(晩酌カッ!)
定番のSPシールは貼らなきゃって・・・
お約束通り、真面目に貼りましたよ♪
久しくキャンプしてないな〜!!!
そろそろ行ったろ〜かな〜!!!
最近激務続きでなかなか現実回避出来てない(o´Д`)=з
07/9/30
したたかさは女房ゆずりの様子。
事前に「一等賞になったらママがオモチャ買ってあげる」・・・
って約束していたらしい!
出どころはパパだジョ〜ッ!!! (>_<)
疲れますよね♪ バジルさん。☆(*^-゚)人(゚-^*)☆