jin3911 さすらいのソロキャンパーの日記

jin3911 さすらいのソロキャンパーの空間へ »

最近の5件
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 10月

最近 自転車人が 増えましたよね〜 

運動で乗ってる人 通勤で乗ってる人 二酸化炭素を大量に排出する車を乗らないで近くなら自転車って乗ってる人 ウォーキングしてる人もいっぱいいますね〜

でも道路は相変わらず 自動車の為に整備されてるだけで 自転車や歩行者の事は考えないで 造っています。 

ヨ−ロッパの先進国は 車文化も発展していますが 歩行者 自転車などの道も 日本に比べると断然発展しており 公共交通機関である 鉄道や路線バスなど 長年の歴史で発展していますね

日本も自動車生産国世界一になってるのですが 道路はお粗末と感じますが 皆様はどうお考えですか?

コメント ▽全3件

07/10/4

jin3911さん おはようございます。
お粗末な道路。同感です。
これから、年度末にかけて行なわれる道路工事(上下水道のメンテナンス?)も、もう少し何とか成らない物かと。同じ所を、何度も何度も掘ったり・埋めたり、税金と資材と労働力の無駄遣いですよね。

pic-さん

こんばんは!

同感です!日本は自転車「後進国」と言わざるを得ないですな!?

ツールでも「SHIMANO」などのパーツが日本の物と認知されていても、実際の自転車環境はあがってきません。そんな国の道路では、レースの数も増えませんよね。

実際は、マラソンなどを見ても、道路を占拠しての開催自体は出来るはずなのになぁ・・・。

jin3911 さすらいのソロキャンパー

将さん こんばんは
そうですね〜 税金の使い方間違っている所いっぱいありますね
我が岐阜県も県庁の税金使い込みなどなど 税金って国民が納めてより良い国を造って行く為のお金なのですよね〜

Pic-さん こんばんは
道路の後進国ですね〜 自動車も自転車も自国の環境を変えていく牽引していく企業は 日本には無いのでしょうね。