jin3911 さすらいのソロキャンパーの日記

jin3911 さすらいのソロキャンパーの空間へ »

最近の5件
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 10月

分割日本一周の下準備 �@

今回のひとり言は「旅」に発つ前の確認作業と文面を残す為である。

自転車(マウンテンバイク)にブリヂストン純正リアキャリアを取り付け 
オ−ストリッチ   P‐115パニアバック レインカバー。
モンベル      ドライコンテナ サドルパックL ハンドルバーバック。
グレゴリ−     ヒップバック
キャットアイ    ヘッドランプ テ−ルランプ。
グリーンサム    トライアルバックミラー。
ミノウラ      ボトルゲージ。
ゼロポイント    アルチプラーノ40。
トレックフィールド スタッグベルト。
などなど。。。。

今回の富士山一周富士五湖巡りに持って行く道具は
スノーピーク  「天」「地」(ランタンとバ−ナー) ガスカ−トリッジ110(2缶)
スノーピーク  コッヘル(チタントレック900と700とチタンマグフォールディング)
スノーピーク  ウインドスクリーン ワッパーボード バ−ナーシート
ユニフレーム  コーヒーバネット トレイルスプーンフォークレ−ドル ウインドスクリーン
フォレストヒル キャンドルランタン キャンドル
トランギア   アルコールバーナー アルコール燃料ボトル1L
モンベル    スーパストレッチバロウバックロング3 アルパインマット ウォームアップシーツ 
モンベル    ポルカシュラフカバー クロノスドーム2 ハンディスコップ ODロールペーパー
モンベル    サーモパック2L クリアボトル サイクルボトル エクステンションパッド
プラティパス  ハイドロレーション2L
オピネル    フォールディングナイフ
タイオガ    コクーン輪行バック
生活用品    歯ブラシ 日本手拭い かみそり マグライト 電池 雨具 軍手 工具 パンク修理
生活用品    グランドシート 地図 ビニ−ル袋 充電器 カメラ ラジオ 救急セット 筆記道具
生活用品    カフェ豆

一度 実際に自転車に積載して 近場のキャンプ場まで 1泊してみるべきだ。
ぶん爺さんに最近 お会いしていないので 池田山大津谷キャンプ場に行ってみようかな〜
いらない道具 必要な道具が 厳選されてくるに違いない。