jin3911 さすらいのソロキャンパーの日記

jin3911 さすらいのソロキャンパーの空間へ »

最近の5件
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 10月

グレゴリーヒップバック

単車のツ−リングから街中まで 私のカバンはいつも(使い倒してボロボロ)グレゴリーヒップバックだった。。。

最近の自転車な生活にも グレゴリーヒップバックは欠かせないアイテムであった。。。替えのチューブ。携帯ポンプ。パンク修理道具。軍手。チェーン鍵。

昨日近くのモンベルショップでサドルバックを購入 ヒップバックの中身をそのサドルバックに移行した。少しずつツ−リング自転車になってきた。 今度は小さめのハンドルバックを購入しよう〜♪
夜間走行用のフラッシュライトLEDは 夜間の散歩には欠かせないアイテム

以前ランドナーに乗っていた頃はフロント サイド リアのバック(もちろん犬印)キャンピング仕様になっていたが 今回のこの自転車は キャンピング仕様ではなく バックパックを背負う輪行ツ−リング仕様ぐらいに留めておこう。

小さなテントに最低限のキャンプ道具(ウルトラライトなキャンパー)で電車や自動車をも利用しながら これからまた自転車旅を 続ける事にしよう。

とりあえずは輪行バックとハンドルバックを 手に入れるとしよう〜