最近の5件
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 10月
やっぱり四十を越えた辺りから 物事の全ての考え方が変わりましたね〜
例えば
スポーツなんぞはとことん汗をかいて極めたい一心で 体を動かしたのは遠い昔。。。
今では 自転車に乗ると景色とか風とか匂いなどには敏感になったのですが スピードにはまったく興味が無い。。。
音楽なんぞはハ−ドロックやパンクは遠い昔。。。
今では ジャズ リズム&ブルース カントリー スパニッシュ。。。が心地よい。。。
単車はスピード狂だったのは遠い昔。。。
今では心地よい風と田園風景 山の頂を眺めながらのトレース。。。身をゆだねるだけ。。。
キャンプスタイルは 強行手段も辞さない野営も 影を潜め。。。
今では まったりのんびり それも椅子と本だけでもいい 出来れば芭蕉の様に 何物も所有せず
我が身ひとつで捨身行脚の旅に出たいと思っている。。。
芭蕉は死期を悟り 最後の旅に出て「奥の細道」を書き残したと書いてある。
私も その芭蕉の歳を迎えようとしている。。。。。。。
画像は芭蕉 大垣