jin3911 さすらいのソロキャンパーの日記

jin3911 さすらいのソロキャンパーの空間へ »

最近の5件
2007年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 10月

中学生の時から 自転車通でした(今から30年前からランドナーから 最近はBMXまで)
ところが。。。

昨年の自動車事故から 手首 腰 首を痛めて以来 自転車を降りていました。
友人宅にバンドの練習がてら お邪魔したところ ひょんな事から ロードバイク(自転車)のフレームを頂きました。。。
これを使って ケガのリハビリでもしようと軽い気持ちで 頂いちゃいました〜♪

そのフレームを磨いていたのですが なんとも造りが非常にいいので あらためてビックリ〜
横尾双輪館が製作”holks”フレーム 
もちろんクロームモリブテン鋼「カイセイ(石渡製作所時代) トーエイ製」で出来ており 
ラグの処理は往年の伊製を思わせる にくい造りでもあり 
私の中学時代からの憧れでもあったレーサースタイルで かっこいいんで〜す。。。。。
  
このフレームにシマノコンポで組込み 
スポルティーフ仕様に仕上げていく思いを 固めたのであった。。。