最近の5件
2008年 2月
2007年 6月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月
”丸太火鉢”ってご存知ですか?
四万十オートキャンプ場のウエル花夢において
「四万十樵塾(シマントキコリジュク)」という方々が「ダッチオーブンと焚き火の集い」という催しをされていました。
そこでこの写真のような焚き火があったんです。この夜はヒノキだったそうですが、他にも何種類か出来るそうです。
こうして燃えていき、ある程度燃えたら他の火鉢の上へ重ねます。地面に影響を与えず、しかも程よい燃焼具合でした。この火鉢を明かりにジャズのデュオライブもあり、ムードあふれるサックスとギターの音が四万十川に響いた夜でした。
06/10/24
シマントさん、こんにちは。
一瞬アスタリスクマークになっているかと思いました。
丸太ならではのかっこ良さがありますね!
やってみたいっ!
06/10/25
doiさん
うわっ!ホンマや!言われるまで気がつかんたった!
さすがマニアは目の付け所が違いますね。
doiさんの域に達すると、ことあれば「これはなんとかして
*マークにカスタム出来ないか?」とか遊びゴコロがジッとしていないんじゃないですか?
またそれを形にしてしまう”いい腕”持ってますもんね。
もう、この空間に足を踏み入れた限りは、doiさんに唸ってもらえるうえように腕を磨きますよ。
“いい腕”なんかじゃなく“下手の横好き”ですよ。ヘヘヘッ
我が家は家族そろってアスタリスクバカになってしまってます。
今度ウェル花夢に行くとサイト内に転がっている丸太が良く見ると*マークに見えたりするんじゃないでしょうね?!
「ご家族そろって」ですかー。
すごいですね。うらやましいー。いい環境ですね。
doiさんファミリーのような方々が集まっているとすれば
スノーピークウエイはかなりコアなものが楽しめるのでしょうか?是非機会が許せば来年は参加したいですね。
ってゆうか、うちで開催できれば最高ですよね。
doiさん、あの月の写真ってきれいでしたね。車のリヤウインドウもそうでしたが、写真撮るの上手いんですね。