TAMAの日記

TAMAの空間へ »

最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

30日の金曜日に天狗岳に行って来ました。
ここへ来るのは2回目です。

前回は2010年のGW、4年前です。
その時は今回より雪もあり、西天狗山頂では1m近く積もってました。
今回、山頂標が身長より高くてびっくり。
西天狗から東天狗間もずっと雪道だったので、雪のない景色は新鮮でした。

今回も2300m以上の樹林帯では雪道でしたが、かなり腐っていて踏み跡を外すと踏み抜きます。
特に黒百合ヒュッテからの下りは神経を磨り減らしました。
なんと言っても踏み抜くと下は小川ですから〜
死ぬことはないけど、靴がびちゃびちゃになります。

後半は踏み抜きの恐怖と闘いながら歩いたりしましたが、全体的には天気にも恵まれ、1日中晴れ&無風だったお陰で、展望台や山頂で景色を眺めるという名目の休憩をかなりとり、久しぶりの八ヶ岳を堪能できました。

そんなこんなで、いつものんびりペースなのに、さらに歩きにくい雪道&景色を眺める休憩&黒百合ヒュッテでのんびり食事で、コースタイム6時間ぐらいのところを8時間以上かかってます。



ブログ
http://tamackey.blog.fc2.com/...

コメント ▽全3件

14/6/4

nai

前回はGW残雪時期と言えど急斜面の西天狗は大変でしたね♪

TAMA

naiさん
前回に比べたら雪は全然少なかったですよ。
それで思い出したんですが、西天狗で3人で撮った写真ありますか?

14/6/5

nai

たまさん

有ると思うので今夜帰ったら探しますね

御嶽山の翌日、14日は恵那山です。
前日は「道の駅 信濃路下條」に泊まり、そこから移動すること1時間弱。
山頂まで1番近い登山口に来ました。
この日はなんちゃって登山隊3名で登ります。

6時20分、林道ゲートを出発〜
30分ほど林道を歩くと左手に登山口です。
そこから川を渡るといよいよ登り。

ひたすら登ります。
途中に10分の1とか書いた紙が木に巻き付けてあります。
他に目印はありません。
地図を見ても自分がどこにいるかイマイチわかりません。

3時間ほど登るといきなり山頂に着きました。
噂通り眺望はありません。

山頂標のある場所には三角点もありますが、最高点はさらに10分ほど歩いたところです。
途中に避難小屋があり、小屋の裏にある岩からちょっとだけ景色が見られます。
景色を楽しんでから最高点に行ってみましたが、それらしいところに祠が建ってるだけでした。

避難小屋まで戻り、軽く食事をしていると、途中の休憩ポイントで一緒になった団体さんがなにやら撮影しています。
どうやら、某国営放送の「にっぽん百名山」の撮影のようです。
どうりででかい荷物を背負ってると思った。

さて、のんびりしたので下山です。
この日はポカポカ陽気で1時間40分も山頂部を満喫しました。
景色が見られないのにこんなに長居するのも珍しい。

山頂から2時間半、14時に駐車場まで戻って来ました。
その後は、バッジを買って、温泉行って解散です。

前日の御嶽山よりきつかったけど、楽しい山行でした。
ご一緒した皆様、ありがとうございました。
また行きましょうね〜

今回の恵那山で百名山70座になりました。
残り30座、遠いところばかり残ってます。
あと何年かかることやら・・・


ブログ
http://tamackey.blog.fc2.com/...

コメント ▽全2件

13/10/20

nai

お疲れ様でした〜
お土産で買った栗きんとん..美味かったですね

あれだけのんびりしているんでったらピストンでなく周回しても良かったかも..

13/10/21

TAMA

naiさん
お疲れさまでした〜
おいしそうだったので、あの後SAでもう一つ買っちゃいました。

のんびりもたまにはいいでしょう。
周回にしたらまた時間に追われちゃいますよ。

この3連休で、御嶽山と恵那山に登ってきました。
13日は御嶽山。
最初は一人で行こうと思ってたんですが、名古屋の友人に連絡をとると、案内してくれるという。
これはラッキー。
前日の夜に田の原で待ち合わせです。

翌朝山頂へ出発。
話をしながらゆっくり登る。
王滝頂上から剣ヶ峰までは強風でめっちゃ寒い。
帽子が飛ばされそうになるので、フードに切り替える。

山頂での気温は4度+強風。
晴れてはいるがのんびりできる雰囲気ではないので、軽くパンを食べたらすぐ下山です。
当初の予定では二ノ池方面を軽く1周する予定でしたが、強風のためピストンに変更しました。

ある程度下りると風もやみ、のんびりペースに戻る。
しまいには、駐車場まであと100mほどのところでまた休憩。
時間に追われることもなく、山頂部以外ではのんびりした登山でした。



ブログ
http://tamackey.blog.fc2.com/...

コメント ▽全6件

13/10/19

TAMA

ぱどるさん
地平線辺りが白いのは雲のようです。
左手の白い山は白山のようです。
その手前に北アルプス、槍や穂高が見えます。
稜線はうっすら白いです。
その手前に乗鞍岳です。

天気はよかったんですが、強風には参りました。
鼻水も風で飛ばされていきます。
これで3000m峰は今季終了です。

TAMA

ぱどるさん
間違えました。
白山といえどもまだ雪は積もるほどではないようです。
恐らく雲ですね。

13/10/22

Beetle1975

>山の上からの景色は最高ですよ〜

子供のとき見て以来、ご無沙汰です。
実際に見る景色は違いますものね。
近くの山を探してみます!

白山の翌日は荒島岳に行って来ました。
前日泊まった道の駅飛騨白山から約2時間で登山口に到着です。

準備をして、7時45分、出発〜
最初はスキー場跡を登ります。
直射日光がきつい。
しばらくして樹林帯になるも、急登できつい。

ヘロヘロになりながらも12時05分、山頂到着。
天気は晴れですが、残念ながら白山は雲の中で見えませんでした。

45分ほど山頂を満喫し下山です。
12時50分、下山開始。
16時15分、駐車場まで下山しました。


白山に続き、荒島岳も疲れました。
今回の標高差は約1200m、2日で2700m登ったことになります。
なんちゃって登山隊としてはあり得ない標高差ですな。

この疲れをとりにすぐに温泉へ。
汗だくの身体もさっぱりしました。

これで北陸の2座を予定通りゲットすることができたので、帰路につきます。
最初は天気が心配でしたが、予想外に晴れてよかった。



ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...

ブログ
http://tamackey.blog.fc2.com/...

コメント ▽全2件

13/8/2

まごしち

獲得標高が2日で2700m!
お疲れ様でした^^;

TAMA

まごしちさん
びっくりの2700mですよ。
北アルプス縦走してもそんなに登らないですよね。

26日〜28日にかけて、白山と荒島岳に行って来ました。
26日は移動日で、白山の麓まで約7時間かかりました。
温泉に入って夕食食べて、寝たのは22時頃でしょうか。
やっぱり遠いな〜

翌27日は4時起床で5時出発。
登山口まで約30分の林道ドライブです。
駐車場で準備をしていると雨がパラパラ・・・
天気予報もイマイチな感じだったので、一気に行く気がなくなりました。

でもまあ、ここまで来たんだし、気を取り直して・・・
6時15分、出発〜

歩き始めてしばらくすると晴れてきましたよ〜
天気はよくなったが、ペースは上がらない。
ヒーヒー言いながらひたすら登る。
途中何度も休憩しながら・・・
12時05分、山頂到着〜
長かったな〜

時間が気になるが、山頂ではお池巡りを半分ほど歩いて室堂へ。
ちょうど、奉納された餅まきが始まったところでした。
5個ほどゲットして戦線離脱。

あまりのんびりしてられないので、13時55分下山開始。
16時55分、駐車場まで戻って来ました。

標高差1500mは結構疲れました。
この後は道の駅で温泉&夕食。
翌日の荒島岳があるので、早めに就寝しました。



ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...

ブログ
http://tamackey.blog.fc2.com/...

コメント ▽全6件

13/8/1

TAMA

あきたかさん
なんちゃって登山隊としては、あり得ない標高差ですね。
もうヘロヘロでした。

nai

んん〜 この標高差に自信が付いたら次は黒戸尾根ですね

TAMA

naiさん
去年ならまだしも今年はダメダメですね〜
体力が元に戻っても黒戸尾根は行く気がしないです〜
なぜなら、甲斐駒には他に楽なルートがありますから〜