最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
丹沢三峰を歩きたかったので、塩水橋から周回してみました。
出発が遅かったので日没までに帰れるか不安でしたが、とりあえず丹沢山に向けて出発。
ペースは遅めですが、12時半に山頂到着。
これなら何とかなりそうなので、丹沢三峰に向けてプチ縦走スタート。
三峰といいつつ実際は五峰もあってアップダウンが厳しい〜
本間ノ頭に付いた頃には疲れ切ってました。
その後もペースは遅めですが青宇治橋への分岐に到着。
日没が気になるが、ここまで来たら高畑山の山頂を踏んでおくことに。
16時50分、高畑山到着。
分岐まで戻って、後は下山するだけです。
青宇治橋までの道は整備されておらず荒れています。
途中崩壊しそうなところが数カ所有り、実際崩壊してるところもありました。
通行には注意が必要です。
渡渉点では橋も崩壊しておりました。
ストックがあった方が渡りやすいでしょう。
何とか明るいうちに青宇治橋の林道に出ました。
ここまで来れば安心です。
塩水橋までは林道歩き15分。
明るいうちに車まで辿り着けました。
今回は結構疲れました。
まだ体力が回復してないようです。
夏までには元に戻さねば。
ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...
ブログ
http://tamackey.blog.fc2.com/...
13/4/14
お疲れ様でした〜
丹沢いつか行ってみたいです
13/4/15
あきたかさん
ぞんなに遠くないので是非どうぞ〜
歩きごたえありますよ〜