最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
最近登山をさぼり、下山専門だったので、ここの更新を忘れてました。
24日日曜日に富士見パノラマへ行って来ました。
ここへはここ数年毎年来ています。
今までは午前中登山で午後スキーみたいなスケジュールでしたが、今回は登山なしのスキーのみです。
冬の入笠山の山頂には3回も立ってるので、たまにはスキーのみでもいいでしょう。
ブログ
http://tamackey.blog.fc2.com/
13/2/27
おはようございます。☆
スキーお疲れ様でした。
日曜日、富士見パノラマの方は良い天気だったんですね。
菅平は朝、吹雪いていましたよ。
登りは動力ですね?
たまには一日スキーもいいかもしれませんね(*^_^*)
>富士見パノラマ
僕は夏場にMTBでお邪魔してます(してました)
冬も楽しそうですね〜!(^-^)
遠くにデカイ山って景色、いいですね!
こちらはいつも山の中のスキー場です(爆)
WhiteBirdさん
この日は晴れ時々曇りでした。
風は結構ありましたよ。
ここから見る長野方面は厚い雲に覆われてました。
あきたかさん
最近サボりすぎで体力が落ちてしまいました。
また楽な山からやり直しです。
ねおさん
ここは夏も冬も楽しそうですね〜
夏は来たことがないので、今度湿原を見に来たいと思っていますよ。
まごしちさん
向かいに見える山は八ヶ岳です。
山頂部は曇ってますが、いい景色でしたよ〜
そちらは山の中&吹雪が多いですね。
僕も昔は毎週かぐらに通っていました。
週末晴れたら奇跡ですね。
TAMAさん ご無沙汰しております〜(^^!)
スキー やるんですね?(私も去年までは そう思われていた?かも・・・)
登って下れる 山スキーも時間の問題でうしょか???
私的には 雪崩が怖いのと 登りに楽しさを見いだせません・・・(爆)
ゲレンデで 登ってみましたが???(汗;)
ココアぱぱさん
これでもスキーは小学生の頃からやってるんですよ〜
あまり上手くはないんですけど・・・
コース以外の圧雪してないところなんて滑れませ〜ん。
登りの楽しさは景色ですよ。
山頂からの景色と達成感でしょうか。
北アルプスなんて日本じゃないみたいですよ。
お近くなのでこの夏でも是非どうぞ〜