最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
名古屋に行く用事があったので、ついでに伊吹山に行って来ました。
ここは八合目まで車で行けるようです。
なんちゃって登山隊なのでそれでもいっか?
と思いましたが、いやいやそれじゃ登山じゃない。
それに健康のため下から歩くことにしました。
時間が無いので最初からハイペースで歩きましたが、三合目に着く頃にはバテバテ、そこからはゆっくり歩きました。
登り始めて3時間15分で山頂到着。
登山道も整備されてて大変歩きやすい。
五合目には自販機、山頂には売店も充実しており、手ぶらで登山もいけるかも?
山頂でソフトクリームを食べ、景色を楽しんで、ちょっと散策して下山です。
琵琶湖方面がガスで見えなかったのは残念。
標高差1167mと結構ありますが、それを感じさせない山でした。
下山後はその日の内に神奈川の自宅まで帰って来ました。
長い1日だったな〜
これで百名山60座目になりました。
残り40座、まだまだ遠いな〜
ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...
12/10/16
以前ここのオンラインに居た とどきちさん の
ホームグラウンドですね〜
ボクも名古屋の娘のところに行ったついでに..と言い続けて
結局行かずじまいで、来年卒業してしまいます(^^ゞ
60座到達ですか〜!
5座の私からみたら雲の上の数字です(爆)
naiさん
ついでがあったら行った方がいいですよ〜
今回も行く時間がなかったけど、無理矢理ねじ込みました。
卒業前に是非どうぞ〜
まごしちさん
60座までは順調に来ましたよ。
でもこの先は・・・
5座でしたらこれからの楽しみがまだまだいっぱいありますね。
名古屋 来てたんですね!
おまけに 伊吹山にも。。子供の頃 親父に よくスキーに連れて行って貰いました・・懐かしいです。
TAMAさん 百名山60も登ったんですか? 凄いっすね!
もんど (百人 )さん
名古屋に親戚がいるので久しぶりに行きましたよ。
もう少し時間があったらお会いできたと思うんですが、今回は誰にも会わずに帰って来ました。
僕のオヤジも昔、伊吹山でよくスキーをしたと言ってましたよ。
今は営業してないようですね。
60座までは順調に来ましたが、この先は・・・
12/10/17
山歩きとしては日影もなく、これくらいの季節じゃないとスパルタな所かと思っていますが・・
完登&60座おめでとうございます。
60座は凄いですね!
険しい道のりも有ったでしょうがマイペースで楽しまれてください(^-^)
NCYYさん
ここは夏は暑くてダメですね〜
駐車場のおばちゃんの話では、最近は夜間に登る人も多いようです。
ありがとうございます〜
ねおさん
ありがとうございます〜
残りは遠いか大変なところが多いですが、マイペースでがんばりますね〜
12/10/18
こんばんは。☆
伊吹山、若い時によく登りましたよ。(^^)
頂上から見える琵琶湖は綺麗ですよねぇー!
WhiteBirdさん
お近くなんですね〜
人気の山のようで、平日なのに結構人がいました。
残念ながら琵琶湖方面はガスがかかって見えませんでした〜
また次回の楽しみにしたいと思います。
12/10/19
おはようございます。☆
いやいや、20年位前、岐阜に住んでいたんですよ。(^^)
現在は所沢に住んでいます。
昔は若かったなぁ〜。(。。)
WhiteBirdさん
現在は所沢ですか〜
ではいずれどこかでお会いするかもしれませんね。
その辺りにはキャンプ仲間も数人います。
でも最近の私は登山ばかりでキャンプにはあまりいかなくなってしまいましたけど。