最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
空木岳に行った後は中1日あけて槍ヶ岳です。
ホントは槍〜奥穂まで縦走しようと思っていましたが、疲労がたまってたし大キレットが怖いので南岳まで行って下山しました。
初日、上高地に着くも小雨が降っています。
歩き出す気になれず、朝食を食べたり、ダラダラ30分以上過ごしました。
歩き出してからはまあまあ順調でしたが、天狗原分岐あたりまで来るといい加減疲れてきました。
その日は槍ヶ岳山荘か殺生ヒュッテに泊まろうと思っていましたが、ヒュッテ大槍の方が食事がうまいと言う言葉に釣られてそちらに変更。
結果、大正解。
その日は特別メニューとかで、いつものメニューにワインやクリームシチューが追加されてました。
翌日は朝からいい天気。
無事に山頂を踏むことができました。
肝心の景色は1/3ほどはガスで見えませんでしたが、まあ満足です。
これで今回の山行の目的はほとんど達成されたので、この日は南岳に泊まり翌日下山することにしました。
3日目もいい天気。
朝になって大キレットに行くかちょっと悩みましたが、お金がないことが判明。
あと1泊分はありましたが、ギリギリすぎたので下山しました。
山の上にATMがあったら行ってたかも?
天狗原経由の下山も左手にはず〜っと槍が見えていて、景色がよくて満足です。
今回も色々な方との出会いがあり楽しい山行でした。
ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...
12/9/30
祝・槍登頂^^!
>ヒュッテ大槍の方が食事がうまい
いつか泊まってみたい小屋の一つです(笑)
まごしちさん
ヒュッテ大槍の食事はヤマレコに載せましたよ〜
山小屋とは思えない食事でした。