最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
巾着田で毎年恒例の花見キャンプがあるので、ついでに近くの日和田山に登ってきました。
当初の予定では、2駅先の東吾野駅に下山し巾着田で1泊の予定でしたが、友人と子供が同行することになったので、コースを短縮し日帰りに変更しました。
お陰で巾着田での滞在時間が増えたので楽しめたようです。
巾着田の様子は色々な方が日記にしてるので、そちらをご覧ください。
お世話になった皆様、ありがとうございました。
登山の様子はこちらへどうぞ。
ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...
12/4/10
>巾着田...
親戚のお花見とバッティングで涙をのみました。。
楽しそうな雰囲気が伝わって来ます!(^-^)
>ついでに近くの日和田山に登ってきました。
凄い体力!!(@_@)//
コメントをまたコピペだから(プッ) こちらでは
だれも日記書いてないジョ〜
ねおさん
強制出席の花見じゃしょうがないですね〜
毎年花見はご一緒できないのね。
このコースは高尾山並のなんちゃってコースなので、機会があれば是非どうぞ〜
naiさん
そうなんですよね〜
わかってたけど書き直すのが面倒だったので・・・
そんな日記が過去にもいくつか・・・