最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
白馬三山に登った翌26日、ついでだったので雨飾山に登ってきました。
6時15分、登山開始〜
はじめの15分ぐらいは平坦な木道歩きです。
そのあとは急登の連続。
しかも結構ぬかるんでるし。
7時00分、ブナ平。
ここでちょっと休憩。
山頂付近が見えましたが、どれが山頂だかわかりません。
7時45分、荒菅沢。
まだまだ急登。
オマケにクサリ場まで。
登り切ると開けて山頂が見えました。
天気がよければ綺麗だろうな〜
9時00分、笹平。
山頂まで一登りです。
9時40分、雨飾山山頂〜
ヌケに見える山は火打山と妙高山。
北アルプス方面。
前日登った白馬岳が見えます。
日本海。
能登半島も見えます。
山頂から笹平。
天気もイマイチなのですぐ下山しようと思ったけど、お茶だけ飲んで下山開始。
10時15分、下山開始。
10時40分、笹平。
11時35分、荒菅沢。
12時15分、ブナ平。
12時55分、無事に下山しました。
が、途中2回ほどコケました。お陰でドロドロです。
こんな日記書いてる場合じゃなかった。
早く戸隠に行かなきゃ。
雨飾山(1963m)
上り 3時間25分(標準CT3時間45分 )
山頂休憩 35分
下り 2時間40分(標準CT2時間45分 )
標高差 813m
11/10/1
登りも大変そうだけど降り(下段右の写真)は怖いですね。
無事の下山なによりです。
戸隠、楽しんできてくださ〜い♪
11/10/5
ぱどるさん
結構急登の連続でした〜
思いのほか疲れましたよ。
戸隠ではお会いできなくて残念。
次回の西湖ではお会いできるのかな?
日曜日に用事が入っているので土曜日日帰りか金曜日アフター5から一泊二日になりそうです。
ヨロシクお願いしま〜す。(^^)/
お〜そうですか〜
オラは土曜日に毛無山に登ってから行こうと思ってたけど、それなら調整しますね〜
よろしくお願いしま〜す。