TAMAの日記

TAMAの空間へ »

最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

翌3日、この日は朝から曇り、予報によるとこの後雨が降るらしい。
雨が降る前に下山しちゃいましょう。
と言うことで7時40分、登山開始〜

今回も周回コースです。
急登の風穴コースから登って、なだらかな千間平コースから下山してきます。

林道を少し歩くと登山口です。
緩い登りの後は急登が始まります。

8時40分、風穴。
さらにえっちらおっちら。

10時05分、祖母山山頂〜
残念ながら眺望は望めませんでした。

山頂は結構賑わってます。
昼食は用意してないので、ちょっと離れたところでお茶タイム。

そうこうしてる間に続々と人が登ってきます。
この日は偶然にも開山祭の日らしい。
お茶してる間に山頂はごった返してます。

人が多すぎるので下山することに。
10時50分、下山開始。

11時20分、国観峠。
11時40分、三県境。
12時00分、千間平。
12時40分、無事に下山しました。


下山後にジョイフルで食事して九重山方面へ移動。
この日の宿は道の駅竹田。





祖母山(1756m)
登り 2時間25分(標準CT2時間30分)
山頂休憩 45分
下り 1時間50分(標準CT1時間50分)
標高差 656m

コメント ▽全2件

11/5/12

nai

激混みの山頂でご飯温めて、ソーセージ焼いて、お肉焼いて・・って、ツワモノがいましたっけね〜
単なるKYだったのか?

ここも晴れの日の眺望はナカナカ良いみたいなので残念でしたね〜

11/5/13

TAMA

眺望は残念でしたね〜
てか雨が降ってたので最初から見ようともしませんでした。
霧はなかったので見ようと思えば見られたかもしれませんね。