TAMAの日記

TAMAの空間へ »

最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

翌朝、6時半出発予定が起きたら6時半。
はい、寝坊しました。
なんちゃって登山だから、そんなに早くから登らなくてもいっか。
ってことで、コーヒー飲みながらバカ話。
そのままズルズル時を過ごし、出発したのは8時半でした。


八方台登山口まで約1時間半。
登山口前の駐車場はやっぱり満車です。
早い人はそろそろ下山してきますが、これから登る人も沢山います。
しょうがないので300mほど戻った駐車場に駐車。


10時20分、登山開始〜
しばらくは車も通れそうなぐらい広い道です。

10時40分、中の湯温泉。
あたりは硫黄の臭いがします。
いつから営業してないのでしょうか。
廃墟になっています。

ここからは普通の登山道。
途中、景色の見えるところがありました。

12時、弘法清水に到着〜
ここには岡部小屋と弘法清水小屋の2軒の山小屋があります。
景色もまあまあいいです。

10分ほど休憩し出発〜

12時35分、磐梯山(1819m)山頂到着〜
ここにも岡部小屋があります。
あちらが本店ならこちらは山頂支店でしょうか。
ガスで景色が見えないので、パンを食べながらしばし休憩。

13時15分、ガスは晴れないし、寒くなってきたので下山開始。
13時35分、弘法清水。
14時35分、中ノ湯温泉。
15時00分、無事に下山しました。



登り 2時間15分(標準CT2時間05分)
山頂休憩 40分
下り 1時間45分(標準CT1時間40分)
標高差 625m



とりあえず、温泉へ。
帰りの高速が激混みらしいので、のんびり入浴&食事。
あまりのんびりしてると今日中に帰れなくなるので、17時半出発。

帰りの磐梯山サービスエリアからは磐梯山がよく見えます。
しかも山頂までよく見える〜


途中のサービスエリアで時間をつぶしながらのんびり走り、24時半頃帰宅。

沼沢湖でお世話になった皆さん、ありがとうございました。