最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
この土日は新潟の雪峰祭に行ってきました。
土曜日5時出発。
途中のサービスエリアで朝食を食べて、9時半に三条市にあるスノーピーク本社に着きました。
並んでいる人の列がちょうど動き出したところです。
とりあえず中に入って、商品を物色。
雪峰祭限定品は抽選販売です。
竹のコースターが欲しかったけど、抽選で当たっても1枚しか買えない。
それじゃ意味ないじゃんってことで、横浜のショップに行ってるHさんに電話。
6枚ゲットしてもらいました〜
ありがとうございました。
最初から横浜に行けばよかったか?
その後、B級品の抽選に応募して、おにぎりとキノコ汁食べて、色々な人と話して、餅食べて、抽選の発表です。
期待してなかったけど、やっぱりはずれ。
でもまあ、普段あまり会えない新潟の人、東北の人、東海の人、関西の人にお会いできたので行った甲斐がありました。
近くのキャンプ場を予約してましたが、急遽東海の方たちと同じキャンプ場に変更。
設営後、買い物に行って温泉入って戻ってくると、皆さんが遊びに来てくれました。
お陰で楽しい夜を過ごすことができました〜
日曜日、起きるとすでに9時。
ほとんど広げてないので、ゆっくり撤収しても10時半には出発できました。
東海の方たちはSPへ寄らないので、ここでお別れです。
我々はSPに行って、またB級品の抽選に応募して、おにぎりとキノコ汁食べて、抽選の発表は当然はずれ。
その後、去年も行った、燕三条・ファクトリー・アウトレット「ストックバスターズ」に寄って、湯沢の温泉に入って、夕食食べて22時半に帰ってきました。
先週に続き、中身の濃い2日間だったな〜
08/10/28
新潟行ってたんですね〜
商品はあまりゲット出来なかったみたいですが、普段会えない
地方の方々とお会い出来てもうTAMAさんは全国区の有名人ですね〜
黄色+ネストはどうでした?
寒いと下スースーが気になりますがポールで調節すれば隙間がなくなるのでしょうか?
2人ぐらいだとゆったりでちょうど良さそうですね
こんにちは〜!
相変わらず、勢力的なキャンプライフ羨ましい限りです(笑)
この黄色いブツが最近にわかに気になりました・・・
お使いのネストは、何かの流用だと思いますが、ピッタリですね?
幕体の薄いのが気になりますが?(火気)の使用は、どうでしょうか(笑)
雪峰祭の盛りあがりは、凄いですね・・・
遠路お疲れさまでした。
権利抽選は残念でしたが多くの友人に会えて良かったですね。
ボクも久し振りに東海方面の面々にお会いしたかったです。
新しい幕体や新しいチェア、いい感じにレイアウトされていますね。
今度また見せてくださ〜い♪
08/10/29
トリさん
雪峰祭やSPWは地方の方々とお会いできるのがいいですね〜
でも全然有名じゃないですよ〜
知っているのは一部の方々のみです〜
黄色いのはポールの長さを調整すれば、下の隙間は少なくなるみたいです。
朝霧で試してみたいと思います〜
4NESTを入れると2〜3人でちょうどいいですね〜
ココアぱぱさん
この黄色いの気になりますか〜
設営も簡単でいいですよ〜
NESTは4の物を使ってます〜
8のちょうど半分なのでサイズもぴったりです。
幕は薄くて軽いですが、中でランタン点けて、ストーブ焚きましたが問題ないですよ。
是非お一つどうぞ〜
ぱどるさん
久しぶりに東海の方々にお会いして楽しかったです〜
今週末、静岡で皆さん集まるみたいですよ。
黄色いのは今回初張りでした〜
なかなかよかったです。
今度お会いする時持っていきますね〜