TAMAの日記

TAMAの空間へ »

最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

ここ最近の気温と雨で丹沢の雪もなくなりそうなので、檜洞丸に行って来ました。
予想通り1000m付近までは雪はなく、その先も重い雪でした。
この感じだとあと1週間もすればなくなっちゃうでしょう。

では、西丹沢自然教室から出発〜
と、駐車場の写真を撮ろうとしたらカメラの電源が入らない。
ガ〜ン、電池忘れた〜
朝、準備中に充電器に差したままだった〜
そう言えばこのカメラは単4電池でも動くんだった。
車にあったことを思い出しゴソゴソ。
2年ぐらい前に購入した電池を発見〜
これで少しは撮れるでしょう。

と、思ったら4枚撮って終了。
電池が古かったのか気温が低かったのか、撮った枚数わずかに4枚。
写真が撮れないので一気にトーンダウン。
用木沢出合以降はポヤポヤの携帯写真でお楽しみください。

犬越路までは雪もなく泥道でもなく快適です。
犬越路からは雪があったりなかったり。

小笄?らしきところで、犬越路で会った方がここから引き返すという。
カメラも無いし疲れたし、オラも引き返すかな〜
引き返すならここしかない。
この先は大笄までの急登が待ってます。

テンションは低かったが、天気もいいし、せっかくここまで来たのでゆっくり登ることに。
そして鎖場3連発。
たまに振り返って景色を楽しみながら、ゆっくり登る。

どこが大笄だかわからないうちに分岐に到着。
いい加減腹が減ったのでここで昼食です。

そして、どこが熊笹ノ峰だかわからないまま、山頂〜
ここで同じテーブルの人と話をしながらお茶タイム。
気持ちいいのでのんびりしてしまいました。

ホントは石棚山経由で下山しようと思ってたけど、時間がかかったし疲れたのでまっすぐ下山です。
西丹沢自然教室に着くと、山頂で一緒だった方がバスを待ってました。
が、話をしてる間にバスが出発〜
次が来るまで1時間50分待ちです。
申し訳ないので新松田の駅までお送りしました。


テンションが上がらないまま登るとペースは落ちるし疲れますね〜
天気が良かったのが救いです。



檜洞丸(1601m)
登り 5時間55分(標準CT4時間25分)
山頂休憩 35分
下り 2時間25分(標準CT2時間10分)
標高差 1061m


ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...

コメント ▽全4件中の3件 [more...]

12/3/21

nai

良い景色を残せないと、それだけでトーンダウンですよね(^_^)b
でも送ってあげたのは女子ではないんですか?( ´艸`)

TAMA

*現実回避*さん
ここの鎖場は大したことなかったですよ〜
落ちたら痛そうですが・・・

TAMA

naiさん
おね〜ちゃんだったら、山頂から一緒に歩いてたでしょう。残念ながら同い年ぐらいのオジサンでした。

天気予報が晴れなので、今回も近場の丹沢に行って来ました。
最近丹沢ばかりなのでいい加減飽きてきましたが・・・
まあ冬なので高い山は怖いし寒いのでしょうがないですね。
それに日頃の運動不足解消も目的の一つなので、丹沢でも飽きないように色々なコースを歩いてみようと思います。
今回は塔ノ岳と丹沢山の間の稜線を歩きたかったので、塔ノ岳に一番近いと思われる戸沢登山口から登ってみました。

駐車場に着くと車が3台。
そのうち2台は霜がおり、前日から停まってるようです。
もう1台は準備中の方が一人。
話を聞くとどうやら同じコースを歩くようです。
今回は終始その方と一緒だったので楽しい山行になりました。



ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...

コメント ▽全4件中の3件 [more...]

12/3/16

nai

前回は途中で引き返したので(プッ)
なかなか良い感じでしたでしょ(^^)/

TAMA

*現実回避*さん
今回はソロって感じがしませんでしたよ〜
話しながら歩くとペースは落ちますが、楽しいです。

鹿の角立派でした。
実は右後方にもう1頭いましたが、こちらも立派な角でした。

TAMA

naiさん
そうそう、歩きながらどこで引き返したかな〜って思ってましたが、思い出せませんでした。
てか雪で景色が全然違うんですよね〜
ここは気持ちいい稜線でしたね。

この土日にMちゃんが道志の森キャンプ場に行くと言うので、登山がてら顔出しに行こうと思い菰釣山に決定〜
ここは山頂から富士山が大きく見えるみたい。
ピストンじゃつまらないので、ちょっと調べてみると鳥ノ胸山からの周回がよさそうです。
鳥ノ胸山は一応山梨百名山だしね。

と言うわけで土曜日8時前に道の駅に着くも外は雪交じりの霧雨。
天気予報は晴れなんですけど〜

行く気がしないのでしばらく車中でダラダラするも意を決して準備し、
8時40分、出発〜
道の駅は駐車場やトイレが工事中で駐車スペースは半分でした。


9時05分、林道出合。登山口に着きました。
前を行く足跡は1人か2人か?
足跡を頼りにえっちらおっちら。

結構急登です。
滑って膝を突くこと2回、途中でアイゼン装着しました。
この日はいつもの6本爪、これが後で後悔することになるとは・・・

標高が上がってくると霧氷が綺麗〜
久しぶりに霧氷を見ました。

10時35分、鳥ノ胸山山頂到着。
雪道で時間がかかったのと疲れたので、引き返すか先に進むか考えるが行けるところまで行ってみることに。

11時25分、雑木の頭。
人の足跡もここまで。
キャンプ場方面に下りたらしい。
ここから先の案内は鹿か?きつねか?2種類の足跡です。

11時45分、平指山。
12時15分、浦安峠の林道にでました。
右に行けばキャンプ場方面、左に行けば道志の湯です。

オラは大界木山に行くので登山口を探します。
左方向に怪しいマーク発見。
その向かいにも雪に埋もれてるマーク発見。
道があるんだかないんだかよくわからないところを登っていく。
ここからは雪も深くなり膝下ラッセル。

13時00分、稜線に出ました。
標識らしきものはあるけどきっと気付きません。
稜線に出たら足跡があるかと思ったが、残念ながら何もなし。
ラッセルは続くのでした。

13時25分、大界木山到着〜
畦ヶ丸方面からも足跡がありません。

13時45分、出発。
自分の足跡頼りにするも登りと下りじゃ歩幅が違う〜

先程の分岐。
危うく見過ごすところでした。
このまま直進です。

その後すぐ大きな段差でコケて顔から着地〜
2mぐらい転げる。

14時20分、やっと城ヶ尾峠。
ここからは足跡がありますが、ここまで足跡を付けてきてもう疲れました。
時間的にも無理なのでここから下山することに決定〜

14時45分、出発。
少し行くとやばそうな感じのところが・・・

で、滑落〜〜〜
6mぐらい落ちました。
這い上がろうとするが2mぐらい登ると滑り落ちる。
を、繰り返すこと数回。
まるで蟻地獄だ〜
なんてのんきなこと行ってる場合じゃないのだ。
日が暮れたらどうしよう。
こんなことなら10本爪アイゼンにすればよかった〜

と、そこへ通りがかりの自衛隊員が・・・
助けを借りてやっと脱出できました。
ありがとうございました〜

気を取り直して下山。

15時40分、林道に出ました。
ここまで来れば安心です。

16時00分、水晶橋。
16時35分、道志の森キャンプ場。
Mちゃんを探すもどこにもいない。
後で聞いたらキャンプ場は冬期閉鎖中らしい。

17時00分、道の駅に着きました。

その後、青野原キャンプ場に変更したMちゃんと合流。
22時頃までまったりしたのでした。
あ〜楽しかった。
また遊びましょうね〜



ヤマレコ
http://www.yamareco.com/...

コメント ▽全10件中の3件 [more...]

12/3/5

TAMA

tomanさん
雪だったので怪我もしませんでした。
滑り台を滑った感じです。
夏だったらあちこち擦り剥いてたかも。

*現実回避*

おぉ〜 怖っ!! (^^;

12/3/6

TAMA

*現実回避*さん
こんなところで滑落するなんて思ってもいませんでした〜