TAMAの日記

TAMAの空間へ »

最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

前回の山行からなんだかんだで2週間以上経っちゃったので、27日に近場の丹沢に行ってきました。
体力がイマイチなので今回もなんちゃって登山です。

なんちゃって登山なので、新しく買ったザックの試用もしてきました。
いつものよりちょっと小さい22Lのブラックダイヤモンドのナイトロです。
いつもの装備をいれたらもうパンパン。
これでも救急用品や食料が入っていません。
山に行くにはやっぱ小さかった。
今のザックを買ったときも30Lで小さかったから35Lを買ったんですよね〜
まあこれはもっと気軽な時に使うことにします。

と言うわけで
8時00分、橋を渡って出発〜
しばらくは沢沿いで何度か渡渉を繰り返します。

1時間ほどで沢を離れてやっと山登り。
えっちらおっちら

9時35分、善六ノタワ。
あと1.7kmか〜

10時25分、畦ヶ丸山頂〜
やっぱり誰もいない山頂。
聞いたとおり眺望はないのね。

30分ほど休憩して、10時55分下山開始。
と思ったら避難小屋に着いた。
せっかくなので中を拝見。

薪ストーブもあって綺麗〜
ここなら泊まってもいいな〜

11時30分、大滝峠上
12時10分、一軒屋避難小屋

こちらも中を見てみましょう。
薪ストーブは無いけど綺麗。

13時20分、大滝橋。
ここから駐車場までは約2.5kmの車道歩きです。

ちょっと寄り道して天然記念物の「箒スギ」見学。
離れて撮影するの忘れました。

14時05分、駐車場に着きました。
なんちゃって登山のはずなのに、なんか疲れたな〜





畦ヶ丸(1293m)
上り 2時間25分(標準CT3時間00分)
山頂休憩 30分
下り 2時間15分(標準CT2時間25分)
大滝橋〜駐車場 45分
標高差(駐車場から山頂)753m

コメント ▽全4件中の3件 [more...]

11/12/30

TAMA

思った通り小さかったです〜
コールマンのシートも持っていきましたよ。
雪があると座るとこないなと思って。
それにアイゼンとフリースも。
次回からはいつものZ35にします。

11/12/31

*現実回避*

そ〜なると、こちらは役立たずって事で・・・ <(; ^ ー^)

http://www.snowpeak.co.jp/...

TAMA

*現実回避*さん
今のところそれの購入予定はないです〜
naiさんが買ったみたいなので見せてもらいますね。

先週の土曜日から4日間ほど原因不明の腹痛でのたうち回ってました。
その時は月曜日に病院へ行こうと思ってたのですが、何となく傷みも治まり、結局4日間家に引きこもってたら治りました。
そんなわけで、軽めのリハビリ登山に行ってきました。

笠取山は多摩川の水源で、山頂近くに水干という場所があります。
ここが多摩川の最初の一滴が出てる場所なんですね。
では多摩川の源流を求めて出発〜

朝、いきなり寝坊しました。
高速をかっ飛ばして走るも、登山口近くの林道が凍結しててノロノロ・・・
まだスタッドレスに交換してなかった〜
四駆だから登山口まで行けたものの、二駆だったら無理だったでしょう。

駐車場は電話が圏外。
待ち合わせしてたSANCHANはすでに出発したようです。


追いつけるわけないけど急いで準備して出発〜
するも途中でアイゼン忘れたことに気付き引き返す。
10時05分、ホントの出発〜

出発時からず〜っと雪道です。

10時30分、一休坂分岐。
一休坂方面は急登って書いてあるので、楽なヤブ沢方面へ。

11時10分、ヤブ沢峠。
11時25分、笠取小屋。
ここまで一気に来たのでちょっと休憩。
ここでテン泊してる人がいたけど、雲取山方面から来たのでしょうか。

笠取小屋からちょっと歩くと、道がひらけて気持ちいい〜
11時50分、雁峠分岐。

小高い丘の上が小さな分水嶺。
ここに降った雨が荒川、富士川、多摩川に分かれるらしい。
その丘から登ってきた方を見ると富士山がすばらしい。

そして山頂はすぐそこです。
スキー場のような急登を登れば山頂です。

12時20分、笠取山山頂〜
南は富士山の眺めがすばらしい。
南西には南アルプスが見えます。
ここまでハイペースで登ったけど、ここで大休止。
山頂は途中で抜いた団体さんで大賑わいです。

13時00分、出発。
13時05分、ホントの山頂。こっちは狭いです。
2名休憩してました。
写真だけ撮って下山開始。
多摩川の源流を見にちょっと寄り道します。

13時25分、水干。
ここが多摩川の源流です。
東京湾まで138km。

ここで休憩してると、先に出発してたさんちゃんから電話が。
なんと道を間違え2時間もロスしたらしい。
すぐそばにいるようなので早速合流。

13時55分、シラベ尾根。
ここでさんちゃんと合流できました。
ここからは話をしながらのんびりハイキング。

14時20分、黒エンジュ分岐。
15時30分、林道に出ました。

15時55分、駐車場まで戻ってきました。
残ってるのはオラ達の車だけ。

あ〜楽しかった。




笠取山(1953m)
上り 2時間15分(標準CT2時間55分)
山頂休憩 40分
下り 2時間55分(標準CT2時間15分)
標高差 643m

コメント ▽全6件中の3件 [more...]

11/12/13

TAMA

naiさん
雲一つない晴天で、富士山もバッチリでしたよ〜
naiさんには物足りないかもしれないけど、冬はこのぐらいのコースでちょうどいいかもです。

11/12/17

ぱどる

天気が最高で良いリハビリになったみたいですね。
4日間も腹痛なんてちょっと気になるので早めに受診されますように。
寒い上に忙しい季節ですのでどうかご自愛を。

TAMA

ぱどるさん
ありがとうございます。
痛かったのは2日ぐらいで徐々に治っていきました。
4日目には軽い外出もしましたし。
今は何ともないので病院に行ってもなんのことやらで終わっちゃうと思います。

このコースは軽めでちょうど良かったですよ〜