TAMAの日記

TAMAの空間へ »

最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

土曜日に男体山に行ってきました。
男体山と行っても筑波じゃないですよ〜
日光です。

前日の出発が遅く、着いたのは4時半。
すでにあたりは明るくなってきています。
ここは大変そうなので、6時には歩き始めたかったのですが、それでは寝ずに行くことになります。
少しでも寝ようと横になるが、あまり眠れずに7時起床。
準備をして受付をし、歩き始めたのは8時20分でした。

9時、3合目到着。
ここから4合目までは舗装された林道を歩きます。

9時半、4合目。
ここまではコースタイムより10分ほど早いです。

9時50分、5合目。
ここからは岩場で歩きにくい〜
しかもガスってきました。
山頂からの眺望は望めません。
天気予報では晴れ予報なのに〜
テンションも落ちる〜

11時、7合目。
11時20分、7.5合目。
このあたりですれ違った人に、山頂からは雲海が見えると聞き、テンションが上がる〜
んが、ペースは上がらない〜

11時40分、8合目。
ここからは雪が出てきました。
あまり滑らず歩けるので、アイゼンは付けずに登る。

森林限界まで来ました。
景色がいい〜
中禅寺湖もよく見えます。
そして雲海も。

12時45分、男体山山頂(2486m)到着〜
なんと、4時間25分もかかっちゃいました。
コースタイムより1時間35分オーバーです。

一通り山頂を満喫し、13時45分下山開始。

16時25分、4合目の林道。
ここまで来ると帰ってきた気がします。
下りのコースタイム1時間半のところ、2時間40分もかかっています。

17時15分、無事に下山しました。

寝不足のためか、7合目付近からはペースダウン。
独立峰なので、ひたすら登る標高差1206mはきつかった〜
登りでスタミナを使い果たし、下りも超スローペース。
あ〜疲れた。

コメント ▽全6件中の3件 [more...]

10/5/17

TAMA

naiさん
誰も遊んでくれないので一人で行ってきました〜
naiさんがいないので東北方面に行ってきましたよ。
ウチからでも200kmありましたので、そちらからだと350kmぐらい?
遠いですよね〜

山頂からの景色は最高でした〜
無理して行った甲斐がありましたよ。

10/5/20

ミユハル

毎週の出動、、ホントすごいっすね〜!
1200mの標高差がどれだけきついか、、自分には
よくわからないですが(汗)かなりきついのでしょう^_^;(汗汗汗)
山頂からこういう雲海が見れると、、上る甲斐があるってもんですね〜♪

10/5/21

TAMA

ミユハルさん
健脚の方は1日で1500mぐらいは登ると思いますが、私にとって1200mはきつかったです〜
しかもひたすら登るだけの山でした。
きつくても山頂からの景色を見ると癒されますね。

キャンプ4日目。
今日は一番大変な天狗岳です。
6時15分登山開始〜
初めは林道を登っていきます。

6時40分、夏沢鉱泉到着。
ここからは道が細くなり雪も増えてきます。

7時35分、オーレン小屋到着。
ここでアイゼン装着。
さらに登ります。

しばらく歩くと見たことのある小屋が・・・
あれ〜〜この小屋は見たことあるジョ〜
なんと夏沢峠に出ちゃいました〜
2月の鍋割山に続き、また道間違えた〜〜
ショック〜〜
モチベーションもダウン〜
さすがナンチャッテ登山隊です。
でも地図を見ると10分だけ遠回りでした。

気を取り直して正規ルート方面へ登る。
木の間から目指す天狗岳が見えました。
まだ結構あるな〜
9時15分、正規ルートとの分岐点の箕冠山到着。

この先からは森林限界を越え、景色がよくなってきました。
手前に根石岳、奥に天狗岳が見えます。

振り返ると去年登った硫黄岳が見えます。
その向こうに赤岳も見えてきました。
このあたりから写真を撮るのに忙しい〜

9時40分、根石岳到着〜

さらに下って登って・・・
山頂に近づくにつれてテンションも上がる。
んが、ペースは上がらない〜
さらに山頂直下は切り立っていて歩くのが怖い〜

10時40分、天狗岳(2646m)山頂到着〜
いや〜いい景色だ〜
硫黄岳の向こうに赤岳と阿弥陀岳。
目の前にこれから向かう西天狗。

10時55分、西天狗へGO!
11時20分、西天狗岳到着〜

写真撮って、食事して、ぼーっと景色見て、山頂を満喫。

12時10分下山開始。
下山といいつつ登りも結構あります。
14時10分、オーレン小屋到着。
15時35分、無事に駐車場に帰ってきました。

キャンプ場に戻って、夜は焚き火を囲みながら次に行くところを検討中。
この5日間お世話になった皆様、ありがとうございました。

コメント ▽全4件中の3件 [more...]

10/5/8

ミユハル

相変わらず行ってますね〜!
もうナンチャッテの粋超えてるんじゃないっすか^_^;
それにしても、、TAMAさんの山行日記は色々と参考に
なりますよ♪・・・欠かさずチェックです(●^o^●)

10/5/10

TAMA

naiさん
またまたナンチャッテぶりを発揮しちゃいましたね〜
オラなんか標識の写真撮ってるのに気づかなかったですから〜

次に行くところ、雪は大丈夫ですよね?
小屋泊まりならなんとかがんばります。

TAMA

ミユハルさん
そうなんです〜、ナンチャッテの枠を越えてますよね〜
みんなは体力あるけど、オラなんかヒーヒー言いながら登ってますよ。
もうちょっと楽なところが希望なんですけどね〜

SPUやmixiでは、もっと写真を載せてますよ。
お時間があればご覧くださ〜い。

キャンプ3日目。
今日は帰る人がいるので、朝から宴会場を撤収し荷物置き場など設営。

12時40分、キャンプ場を出発〜
昨日の疲れが残っているので今日はナンチャッテ登山です。

白樺湖で遅めの昼食。
昨日登った蓼科山がよく見えます。

14時、登山開始〜(超遅)
と言ってもリフトに乗るんですけどね。
いや〜楽ちん楽ちん

リフト2本を乗り継いで、階段を登ること3分。
14時25分、車山(1925m)山頂到着〜
ここは一応百名山で霧ヶ峰の最高峰です。

山頂からの景色は最高です。
八ヶ岳、南アルプスはよく見えます。
霞んでたけど中央アルプス、北アルプスも見えました。

30分ほど山頂を満喫し、またまたリフトで下山。
片道ぐらい歩けば〜
って声も聞こえましたが・・・

続いて、八島ヶ原湿原へドライブ。
まだ冬の様相ですが新緑の頃は綺麗なのでしょうね。

夕食は「牛角」で焼き肉〜
まるでキャンプじゃない1日でした〜

つづく。

1日〜5日まで八ヶ岳方面に行ってきました。
渋滞回避&キャンプ場の場所取りのため、1日は早朝5時前に出発。
しかし八王子付近で渋滞にはまる。
途中で食事して現地に着いたのは9時半頃でしょうか。
初日は、設営して温泉に行ってダラダラして終了。


2日目は蓼科山登山です。
7時に起床するも、あまり大変な山じゃないので、昼頃山頂に着けばいいかってことでのんびり準備して登山口へ。
10時10分登山開始(遅)。


15分ほど歩いたところで雪道に。
しかも凍ってるし。
下りてきた人に聞いてみるとこの先はずっと雪らしい。
ここで早くもアイゼン装着です。

11時5分、天狗の露地。
ずっと林間を登ってきましたが、ここでは景色が見られます。

11時40分、蓼科山荘着。
10分ほど休憩して出発〜
山頂直下を登ってる人がよく見えます。

森林限界を越える直前から急登。
まるでスキー場です。
余裕が無くて写真撮ってません。


12時25分、蓼科山山頂(2530m)到着〜
結構広い山頂です。

写真撮って、食事して、バッジ買って、景色を堪能。
一通り山頂を満喫して、13時20分下山開始。

スキー場のような急登を下りるのに、ヒップソリを持ってくればよかった。


14時40分、無事に駐車場まで下りてきました。


キャンプ場に戻って焼き鳥&芋煮&カレーうどん。
おいしかった〜

つづく。

コメント ▽全2件

10/5/6

nai

TAMAさん 今回もお世話になりました。

気負わず、みんなのマイペースが共有できてる登山なので楽しいですよね(^^)/

また次回宜しくお願いします

(4日に無理やり撤収してご迷惑をお掛けしました)

10/5/7

TAMA

naiさん
4日間お世話になりました〜
いや〜楽しかったですね〜
天狗岳に登った後に撤収して帰るなんて、体力ありますね〜
私はその日は動けませんでした〜
また次回もよろしくお願いしま〜す。