最近の5件
2014年 6月
2013年 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
土曜日は久しぶりに自宅BBQをしました。
急遽3日前に決まったのに来てくれた方々、ありがとうございました。
みんな暇だな〜〜
14時頃からスタートして12時過ぎまで、飲んで食べて焚き火しての繰り返し。
夕方から雨が降ってきたけどレクタのお陰で全然平気です。
今回は地元の同級生や先輩とキャンプの仲間たち、ごちゃごちゃです。
最終的には大人11名、子供2名で、知ってる人も知らない人もみんな楽しく過ごしました。と思う。
元調理師専門学校の先生がいたので、料理もめっちゃおいしい。
今回お世話になった方々、電話頂いた方々、ありがとうございました。
日月でキャンプに行ってきました。
夜8時頃着いて真っ暗の中設営です。
元々、平日キャンプを愉しむ会なので、早い人でも日曜日夕方設営だったみたい。
私が着いたときは宴会が始まってすぐだったらしい。
今回はめずらしくSPの幕体が一つもありませんでした。
宴会場はキャプテンスタッグ、参加者8名のテントの内訳は、小川2、MOSS、モンベル、コールマン、車中泊3名です。
ホントは火曜日までいる予定でしたが、台風接近で雨になるようなので、みんな月曜日に帰るようです。
食材を残したくないモンだから、朝からこれでもかってぐらい料理が出てきました。
もうお腹いっぱい。
ホントに雨が降るんかい?ってぐらいいい天気の中撤収して解散したのでした。
お世話になったみなさん、ありがとうございました。
GW後半、2日から6日までキャンプに行ってきました。
いつもガラガラのキャンプ場がめちゃ込みです。
こんなに混んでるのは初めて見ましたよ。
今回、本当は5日に帰ってくるつもりが、天気がイマイチなのでもう一泊して幕体を乾かしてきました。
お陰で4泊キャンプ。
3泊はたまにあるけど4泊以上はなかなかできないですね〜
飯食って馬鹿話して昼寝して、贅沢な4泊5日でした。
4泊もすると世の中のことがさっぱりわからなくなりますね。
今回はいつものエルデュオとヘキサSの他に、場所取り用にパビリオンも張りました。
2日目以降はランステに張り替える予定でしたが、天気が悪いのでずっとこのまま。
第二の宴会場になっていました。
リクエストにお答えしてハンモックも持っていきました。
これは子供たちに大人気。
大人にも大人気。
いつも誰かがブランコ代わりに遊んでました。
これは壊れたらもったいないので、今度は子供用にもうちょっと安いハンモックでも買うかな。
そんなこんなで何もしないGWは終わったのでした。
お世話になった皆さま、ありがとうございました。
08/5/27
もえっちさん、がたおさん
私は料理が苦手なのでシェフ友は最高です。
今度キャンプに連れ出すべく洗脳中です〜
08/5/29
うちの親族にもシェフがいますが、最近休日が合わず一緒にキャンプしていません。(涙)
全日本男子バレーの合宿の食事の面倒もみているようなので、相手しくれないんです!!
macoさん、こんにちは〜
親戚にシェフがいるなんてうらやましい〜
今度はシェフの休日に合わせて休んじゃいましょう。
外で食べる御飯はおいしいですね。