最近の5件
2007年 2月 | 1月
2006年 11月 | 10月 | 9月
この週末、金土日をモスラキャンプの予定だったのに、この3日に限り雨になりました。。。
今までずっと晴れだったのに〜
天気予報も急に雨に変わり、最悪〜
病院行くついでにゴンタにも有給取ってもらったのにぃ〜
日ごろの行いか!?
お願い!晴れて!
行って参りました。
この3連休で2度も。
一度目は3日の午前中に。
先着300名のマグもらい、ほっと一息・・・
のはずが、あるわあるわ。。。欲しいものが次々と。
広島店の店長さんが決まっていないため、いろんなSPSの店長さんがいらっしゃってました。
大宰府店に行ったときにお世話になった渡辺店長、そして、今回は新宿店のたかい店長にお世話になりました。
この次のキャンプのお供に一番欲しかった焚火台を検討。
丁寧に、そして面白く教えてもらいました。
長いこと居座ったにも関わらず、嫌な顔ひとつせず教えてもらえて、とてもよかったです。
おかげで、出費も増えそうです。
いろいろ見ていると、あまり興味を持っていなかったIGTが欲しくなってしまいました。(これはゴンタから、プレゼンされながらも、絶対手を出してはいけないものだということもよく聞かされていました。)
IGTは、とりあえず、今使っているものを買い換える時期がくるまでは我慢しよう・・・ということで、焚火台を購入。
5000円で1回引けるというクジ。4回挑戦(ゴンタが)
すべてハズレ・・・
話によると、3本に1本は何かが当たるらしいのですが。。。これいかに。。。
ま、しょうがない・・・
そして、今日、リベンジに行ってきました。。。
またまた長居しちゃいました。
IGTのこと、take!チェアーのこと、いろいろ教えてもらいました。
ゴンタはtake!チェアーがほしい!って言っていたのですが、わたしはほとんど興味がありませんでした。たしかに見た目はカッコイイけど・・・ってなかんじで。
だけど、教えていただいたとおりに座ってみると、“なんて座り心地のいいイスなんだ!!!”なんて、思ってすっかりtake!チェアーのファンに。
ほんと、近くにSPSあるといけませんねぇ〜。
take!チェアーのためにへそくり、いや、お小遣いをためることを決意した一日でした。
今日のリベンジの品。トラメジーノ。
ほんとは一度しか引けないクジをゴンタと一回ずつ引かしてもらえることに。
さすが!店長!
なんて、ウキウキしてたら、ゴンタが2枚重なっていることに気づかず、一度に2枚も引き、しかもちぎって開いているではないか!?
おぉ〜い!わたしのクジまで引いちゃったのかい!
なんて嘆いてたら、わたしも引かせてもらえました!
さすが、店長!
が・・・結果は3枚ともハズレ。
昨日と合わせて7枚ハズレ。
なんてこった。
目の前でtake!チェアー当てた人もいたのに〜〜〜
残念!
ま、今週末の焚火台デビューとゴンタのトラメ料理に期待するとしよう。。。
読んでくださった方、長くなってごめんなさい〜
SPストア、広島店がOPENします。
OPEN前の下見に何度か行ってみました。
先週末に見た時は、少しスペースが広がっているようでした。
さてさて、明日はどんなふうになってるんでしょうか。
楽しみです♪
06/11/7
こんばんは〜
激動の二日間!読破させて頂きました〜(爆
Take!チェア、残念ですー(泣
お尻がすっぽりフィットのすわり心地はいいですよね!
私も欲しい逸品です!!(^0^)b
毎晩の夕食をトラメのホットサンド1個に切り詰めて
貯金するしか有りません(泣爆
ちなみに、何色がお好みですか?
白購入で着色はどうでしょ〜贅沢です勇気がいります!
***ぺっこちさんへ
石油ストーブ、チェックしてみました。
が。。。肝心の金額がどこクリックしても出てこなくって。。。
***ゆきまるさんへ
読破、ありがとうございます!
着色〜!?ほんと、勇気がありませんわ〜(^^ゞ
お昼のお弁当もトラメサンドで、貯金作戦!
トラメ係(←ゴンタ)にお願いすることにします。
ぽりんさん
そうでしたね・・・失礼しました(^^;
ここのHPってちょっと「・・・?」ですよね。
確か値段は、反射板がある方が送料込みで19,800円?位で、
反射板なしが18,000円位だったかと思います。
私は取り外しが出来るので「反射板あり」を購入しました。
上にダッチなどものせられてお湯も沸かせたりと何かと
重宝しました。 しかし、キャンプを始めてから諭吉くんに
羽が生えて飛んで行って困っています。。。。