最近の5件
2015年 3月 
2014年 12月  | 10月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 1月 
2013年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月 
2012年 11月  | 9月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 1月 
2011年 11月  | 10月  | 9月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月 
2010年 11月  | 10月  | 9月  | 7月  | 6月  | 5月  | 3月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 5月  | 3月  | 1月 
2008年 8月  | 5月  | 3月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 8月  | 3月 
2006年 11月  | 9月 
もう直ぐグローブの亀裂が一周しそうだ^^;
日に日に亀裂が伸びて行くんだね〜
 
13/3/7
あははっ!!
我が家も、同じ状態です。
買いに行くのも面倒くさい!! まだ使えるかな?と…
ついつい!!
639 C でしょうか ? (^^;
今夜、友達といろいろ話ししてました。
僕のは割れてませんけど ・・・ (^_^;
s-tomoさんなら修理可能じゃないんですか?(笑)
アロンアルファとか無理ですかね!!
ちじさん
639c700というモデルです^^;
何した訳でもないんですが割れてしまって・・・
やはり予備も必要ですよね
ヒビの入ったガラスは、交換するしかないですね〜泣
割れる原因は…
1.マントルに穴や割れがあり…一方向だけに熱が出る
2.屋外で冷たい風が、一方向から吹いていた
私の場合は、1でした(笑)
しばらく出て来て無いな 〜 って、思ってて
今朝たまたま、もうすぐ一年になるなぁ 〜って
見ました。 http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
先ほどまで、友達が来てて
ちょうど、このランタンの話しもしてたんで ・・・
SPC 見て、ビックリ。 (^_^;
13/3/8
s-tomoさん
自分も1ですね^^;
次回穴が開いたら直ぐに交換します。
ちじさん
最近は調子良く燃えてくれていますが
ジェネレーターも予備が必要そうですね。