オサモテッド351の日記

オサモテッド351の空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 3月
2006年 11月 | 9月

最近出番の少なくなって来たので有効活用してみる
しかしオートキャンプでは3バーナーはかなり快適に使用出来るものだ。

コールマンの箱にビルトインし脚を付けて見た所ロースタイルにも
ジャストという感じに仕上がった。

まあジョークで作製した物なのでご勘弁を・・・

コメント ▽全5件

12/4/10

*雪峰道*

こんばんは!
 
ビルトイン綺麗ですね!
確かに3バーナーあると便利な時ってあります(笑) 
 
何かと使えるC箱なんですよね〜(笑) 

12/4/11

baby

オサモテッド351さん こんばんは!

見てビックリ!新型かと思えるほど完成度高いですね(^^) 

オサモテッド351

*雪峰道*さん

こんにちは、
箱も捨てられる直前にサルベージしておきました。
無事に現役復帰果たしましたね。

オサモテッド351

babyさん

こんにちは、
GS-100が3つもあったのでリユースという事で・・
作りは結構雑ですよ(笑)

12/4/12

ちじ

こんばんは。

僕も最初見た時、babyさんのと同じ?
と思いました。 (^^;

オサモテッド351さん、
かなりの工作能力がありそうな 〜 ?