最近の5件
2015年 3月 
2014年 12月  | 10月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 1月 
2013年 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 5月  | 4月  | 3月 
2012年 11月  | 9月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 1月 
2011年 11月  | 10月  | 9月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月 
2010年 11月  | 10月  | 9月  | 7月  | 6月  | 5月  | 3月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 5月  | 3月  | 1月 
2008年 8月  | 5月  | 3月  | 1月 
2007年 11月  | 10月  | 8月  | 3月 
2006年 11月  | 9月 
200Aの2分の1サイズのランタンが発売されるらしい。
現物を確認したがかなり精巧に出来ていて明るさ調節も可能。
確か65ルーメンとか言っていたかな?
値段はソコソコしたけど製作会社は普段フィギュア等を製作しているようで緻密な事は得意らしい。
白ガスなら直ぐに買ったんだがLEDだった。
ガスにするとタンクが小さくて圧が確保出来ないという事らしい。
まあ面白いものを作ってくれる
 
11/10/11
オザモテッド351さん!(^o^)/
オイラも某SHOPで見ました「おっ!」てな感じで…
同じくLEDだったんで(ーΩー )ウゥーンって感じでした
悩みどころです(^^ゞ
11/10/12
koba*さん
こんにちは、
ホヤもガラスだったり他のギミックも凝ってて
出来も良いですからね。
値段的にもほおずきとほぼ同じと考えると
明らかにコストは高いだろうし良いんじゃないですか。
購入しても損は無いと思います。ヤバッww