最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 3月
2006年 11月 | 9月
来期はSPでもLEDランタンリリースするのだろうか?液燃でもガスでもなくLEDは安全だし大分明るくなって来ている、小さい子供がいるキャンプではLEDはベストじゃないかと思う。ちなみに
右端:ORBIT 1WATT 32ルーメン
真中:APOLLO 3WATT 50ルーメン
左端:TITAN 250ルーメンというカタログデータです。250ってすごい明るいです。
09/12/16
月面撮影でしょうか?(笑)
真ん中の明かりが乏しいですが、形は一番好みです。
SPでLED出るのでれば、初売りリスト入りなのに。
えいとぼりさん
コメ有難うございます、自宅前の道路で深夜にランタン3つ持ち写真を撮る姿を見られたらさぞ不気味だったでしょう(笑)アポロはバッテリーが弱かったのかもしれません念のため。
私も右側のランタンにエ○ループを入れて使っています。
確かに熱を発しないから子供連れには安心ですね。
もし*さんがLEDランタンを作るとしたら暖かみのある電球色のLEDを使って欲しいです。
09/12/17
ぱどるさん
こんにちは、オービットお使いでしたか、寒い時に使うと勝手に電源落ちませんか?一度修理に出しましたが電池のせいにされて戻って来ました(>_<)
今のところそのような症状は出ていません。
ただ充電電池のせいなのかハイパワーで使っていると光度が落ちるのが意外に早いように感じたことはあります。
電池を換えても同じ症状が出るのなら再度メーカーに問い合わせた方がいいかもしれませんね。