オサモテッド351の日記

オサモテッド351の空間へ »

最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 3月
2006年 11月 | 9月

薪ストーブセット作って見ました。輻射熱でテント内もポカポカでした。薪の乾燥が今ひとつだったのか途中立ち消えしそうになったので窓を開けると一気にテント内がモクモクと煙だらけに…
それでもこれからの季節は大活躍間違いなし!

コメント ▽全6件

09/10/23

s-tomo

おっ!良いですね〜
薪ストーブは、ちょっとメンドウですが、この暖かさを知ると、やみつきですよね…
私も、楽しんでいますよ(^^)

オサモテッド351

s-tomoさんはじめ皆さんのエントリーを拝見して形や構造を考えました。有難うございましたm(__)m
まだ改良の余地がありますが楽しんで行こうと思います。またご教授下さい。

えいとぼり

おぉぉ!!
カッチョィィ!!
このデカさだと車に載るスペースが心配ですが、コンパクトになるのですか?

*モクモクでインナーテントススだらけの経験を先日しました...

オサモテッド351

えいとぼりさん初めまして、
収納は折りたたんで軽自動車でも横にして積載出来る様になっています。下部のSPの表札でロックすると完成です。

モクモクは困りますよね、テントの換気も考えておかねば…燃やし方が悪いんですかね?

えいとぼり

オサモテッド351さん
使用2日目で煙突の先にススが溜まり、不完全燃焼に...
前日(初めての使用)たくさん焚いたので、翌日煙突の確認せず使用したので。

s-tomo

*オサモテッド351さん…
「折りたたみ」に、なっているのですね!
素晴らしいです。 

私のは、板と三角屋根部分を、4本の「木ねじ」で組み立てる方式なので、ドライバーが必要なんです。 
私も、ワンタッチ式のを考えようかな(笑)