最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 3月
2006年 11月 | 9月
最初で最後のマラソン大会、新東名マラソンに参加する
第二東名を完成前に走ろうという企画。
1万人が参加した、
スタートから気温もグングンと上がり23度
真夏日近い日にフルマラソンするとは・・・
30キロまでは何とかサブ4ペース維持出来たが
35キロ過ぎ両足共にこむら返り発生しダウン
残り7キロ歩いてゴールする、しかし何とか4時間台はキープ。
辛い大会だった、他の参加者もきつかったのだろう
35キロ過ぎると殆んどの人が歩いている
ランの人は2割位しかいなかった。
天気は良かったので富士山と駿河湾がキラキラと光る
姿だけは綺麗だった。
富士に紅葉狩りついでに1泊キャンプ
床は落葉樹の落ち葉で絨毯の様だ
ついでに焚き火の着火材にもうってつけだ
朝方冷え込みが厳しくて目が覚めた
この時期になるとやはりシェルが便利だね
河口湖の紅葉はあと少しという所かな
11/11/22
WhiteBirdさん
こんにちは、
走るなら3時間台を狙いたいのですが
体調チェックと練習不足がたたり
惨敗しました。
次回は・・・・とはいつも思うですけどね(笑)
オサモテッド351さん こんにちは!
凄すぎます!しかも完走(^^)最後の7キロ歩いて!
私には、まねできません!好きなんですね〜。綺麗な景色見る余裕あるのもすごいです。
11/11/23
babyさん
こんにちは、
無観客試合の様で沿道の声援も殆んど無く
綺麗な景色を見るしかありませんでしたよ(+_+)