最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月
2012年 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2008年 8月 | 5月 | 3月 | 1月
2007年 11月 | 10月 | 8月 | 3月
2006年 11月 | 9月
BBQでローストビーフを作る
バター醤油で食した所旨くて1.5キロの肉塊もペロリとなくなってしまった。
春らしい気候の中南伊豆散策する
暑くもなく寒くもなく丁度良い感じ、残念ながら桜は既に葉桜になっていた。川沿いであったお婆さんがもう少し早く来ると凄い綺麗だったのにね〜と親切に教えてくれた
この美しいビーチも今年は来客数が減ってしまうのだろうか?もっとお客さん一杯来るといいのに・・・
震災後初のイベントキャンプに参加
チャリティでも多くの義援金が集まった模様、また前回よりも参加者も多く盛況だった感じだ。
天候も好天に恵まれ日中は夏の日差しだったけれど放射冷却のせいか翌朝はテントも凍る寒さだった。まだまだ夜のオープンエアーは厳しいな
海キャンプから帰還
うららかな陽射しよりも暑い位の日光だった日、平素と変わらぬ生活に安堵する。僕らは普通に生活して一生懸命働きお金を使う、そして税金を払うそろそろ自重生活より抜け出して東北を援助しようと思う。
11/5/3
おはようございます。☆
三連休キャンプ、うちも久し振りにダッチオーブンの出番でした。
職場の後輩がダッチに興味があるようで、日帰りで家族で合流。
自分が場所と道具を提供し、そしておすそ分けを頂く。
これで話がまとまり、後輩がローストポークを作りました。
いやぁー美味かったですねぇー!♪
一緒に入れた、新ジャガとニンジンも美味しかったです。
次回はダッチ所有者の自分も作ってみようかな!(^^)
>ちじさん こんにちは、
>皮のまま食べるんじゃ無いですよね?
にんじん、ジャガイモは外皮事で大丈夫ですよ
玉ねぎはもしかしたら新玉ねぎで調理したんですか?
新玉ですとトロトロになってしまうかも知れないですね、また懲りずにチャレンジして下さい。
WhiteBirdさん こんにちは、
ダッチは手間も掛かりませんし、ローストなら材料入れて火加減だけ注意すれば良いので楽ですよね。
味付けは少し濃い目がいい感じだと思います。