2016 10/15 Sat.69552人37157キーワード
@TheCampingBoy(Twitter)の空間へ »
最近の5件2010年 8月 | 7月 2009年 9月 | 7月 2008年 10月 | 7月 2007年 10月 | 9月 | 8月 2006年 12月
韓国の名山中一つである臥竜山で構築したサイトです。 山が高くて風が強いです。だから四角タプの中間をストリングで固定しました。extentionはpole方で連結して風を遮断しました。
コメント ▽全3件
07/9/27
ひょっこりー
エディさん、初めまして、こんばんは! 韓国にお住まいなんですよね。 韓国のキャンプスタイルってどんな感じですか? やはりcolemanが多いんでしょうか? 異国の地でsnowpeakのサイトを見たら感動すると思います^^ 海外(といってもお隣ですね^^)の方とこうやってお話できるのって、とてもワクワクしますし少し不思議な感じがしますね。 私の二人の姉は”ヨン様”の大ファンで来日するたびにあちこち飛び回っています^^; 今年の春にはソウルを中心に観光したようです。 なんだか話がずれてしまいましたが、また韓国のキャンプ場風景など写真をアップしてくださいね^^ これからもよろしくお願いしますm(__)m
プロフィールの写真拝見しました。 KEENのサンダル、私も同じ物を持ってます^^ 色まで同じです!(ちなみに私の娘のは水色です^^)
@TheCampingBoy(Twitter)
To. My Keen brother.. 懐かしいです。ひょっこりーさん。 広い地球上で同じ色靴をはけば、われわれは兄弟の因縁を持った人々です だから出るひょっこりーさんをKeen兄弟であると呼びます。^^.。 lanternとcoolerガッは小道具はcolman製品が多く、 テントとタプなど居住用装備は韓国産とSP製品をたくさん使用します。 よく韓国の風景写真を上げます。
07/9/27
エディさん、初めまして、こんばんは!
韓国にお住まいなんですよね。
韓国のキャンプスタイルってどんな感じですか?
やはりcolemanが多いんでしょうか?
異国の地でsnowpeakのサイトを見たら感動すると思います^^
海外(といってもお隣ですね^^)の方とこうやってお話できるのって、とてもワクワクしますし少し不思議な感じがしますね。
私の二人の姉は”ヨン様”の大ファンで来日するたびにあちこち飛び回っています^^;
今年の春にはソウルを中心に観光したようです。
なんだか話がずれてしまいましたが、また韓国のキャンプ場風景など写真をアップしてくださいね^^
これからもよろしくお願いしますm(__)m
プロフィールの写真拝見しました。
KEENのサンダル、私も同じ物を持ってます^^
色まで同じです!(ちなみに私の娘のは水色です^^)
To. My Keen brother..
懐かしいです。ひょっこりーさん。
広い地球上で同じ色靴をはけば、われわれは兄弟の因縁を持った人々です
だから出るひょっこりーさんをKeen兄弟であると呼びます。^^.。
lanternとcoolerガッは小道具はcolman製品が多く、
テントとタプなど居住用装備は韓国産とSP製品をたくさん使用します。
よく韓国の風景写真を上げます。