最近の5件
2015年 3月
2014年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月
2009年 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2008年 10月 | 8月 | 7月 | 6月
2006年 9月
冷やし中華は仙台発祥だそうです。
冬でも冷やし中華を味わうことができました。
具が別盛り。
「北京料理 龍亭」
涼坢麺(りゃんばんめん) 1,300円?
元祖の味は別格!!
でも、ちょっと、高いね〜!?
(冷やし中華の発祥については、諸説あるようです)
12/3/2
口の中は春を通り越して一気に夏!!
あるんですね〜季節を問わず
一年中“冷やし中華はじめました”なんですね(^-^)
horiさん
こんばんは!
仙台では通年メニューとして提供している店が多く、冬でも冷やし中華が味わえるようです。
この日も雪でした。